プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:585
  • 昨日のアクセス:803
  • 総アクセス数:2064734

アーカイブ

検索

:

QRコード

鮫の街へ/川崎ロケハン

13日の日曜日の朝。
庄内空港7:10発。
太平洋側まで出ると
海に反射した朝日がちゅらやっさ。
珍しく翼の前の席。
つくづくこれで飛んでると思うと不思議だ。
羽田から川崎に移動してまずは
川崎競輪場
1〜7レースを遊び程度に買って
川崎大師へと歩く。
川崎はあの
川崎鮫さんの街。
公民館の入口もファンキーだ…
川崎大…

続きを読む

Yang/預かりもの

Yang(ヤン)
来年の2月までのお預かり。
Y12胎の仔犬なので
Yから始まる名前を考えてと言われて名付けた
ヤン Yang
「YingYang=インヤン=陰陽」の陽
視覚障害の方が闇のYing(陰)にいるとすれば
盲導犬になるこの仔犬は光の中のYang(陽)にいる
そして、視覚障害者と盲導犬、
陰と陽でひとつとなる。
視覚障害者の陽に…

続きを読む

忙しゾーンに入ってます…

今朝の朝飯。
燕三条のホテル。
昨日から新潟入りで現場打合せ。
今朝もホテルの部屋で一仕事。
午後から現場で打合せ。
今日は鶴岡に戻って
絵コンテ仕上げて
明日の夕方にはまた新潟で打合せで
鶴岡戻り
金曜日に鶴岡の仕事をやっつけて
土曜日は仙台の盲導犬協会で
パピーウォーカーの委託式。
日〜月曜日は川崎。
川崎…

続きを読む

最後はグダグダグアム…/GUAM:4〜5日目

3月30日の朝。
ホテルロードから坂を上って坂の頂上でニッコーグアム。
まっすぐ行くと
「ザ・ビーチ」へのゲートが。
そのまま坂を下ると
ガンビーチ。
前日ですでにくたびれ果て、
この朝の釣行もどーしよーか迷ったのだが、
カスミへの未練捨てがたく、
予定よりも30分遅れで撃ち始め。
シュガペン
波も風も穏やかな…

続きを読む

APOON!で爆♪/COCO PALM GARDEN BEACH

3月29日の朝。
ボエジャー・ラウンジで朝飯。
朝は釣りに出てたので朝飯を食べたのはこの日だけ。
この日はオプショナルで
ココパームガーデンビーチ
というプライベートビーチへ♪
リゾートっぽいバスで♪
グアムのバスの天井にはみんなある。
非常口。
日本のにもあったけ?
あってもここまで堂々とはしてないよな。
車…

続きを読む

虹の向こうに見たものは…/ガンビーチ:GUAM2日目

3月28日/グアム2日目の朝
朝、5時30分で目覚まし掛けたら真っ暗…。
家族を起こさないようにゴソゴソと用意をして外へ。
マズメのホテル街の6時はランニングをしてる人ぐらい。
そんな中、ひとり竿を持ってニッコー方面へ坂を登る。
ニッコーホテルを過ぎたあたりから
ガンビーチへ。
波も風も穏やか。
朝方は潮位…

続きを読む

GUAMへ/immigration…

3月27日の朝
仙台空港に立つダンボールのガンダム。
地元の中学生の作品。
息子の夏休みの自由研究の代わりに
コレくらいの大作を作るのもいいかもと思った。
もう、必要無いケド…。
今回の山口家の手荷物。
今時のエコノミークラスは1個しか預けられない。
でも、竿だけはどーやってもスーツケースには入らない…。
で、…

続きを読む

明日からグアム

天気予報を見てみると
なんとしても毎日
雨を降らせたいらしい…
今回は家族も一緒なので
釣りがメインの旅ともいかず…。
でも、いろいろと準備はしたので
なんとか目標のカスミアジをはじめ、
南のサカナを釣りましょーねー。

続きを読む

釣りに行けなかった週末

釣りに行くはずだった金曜日の朝。
猫がまとわりついて来る。
のんびりと猫たちを眺めながら
グアムでの釣りの準備をする。
APOON!にフックを付けたり、
ちょっと大きめに交換したり。
ベロの長いのはサワラ用に用意したのが。
グアムには持って行かない。
基本ドシャローリーフでの釣りになる予定。
真ん中のシュガーペ…

続きを読む

さらに悪化…

16:00の予報でさらに悪化…
中止です…
海上では10m以上吹くだろうし…しょうがねーらん…。
サワラは4月になったら行きましょーねー。
さて、来週のグアムの用意をしましょーねー…。

続きを読む