プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:265
  • 総アクセス数:2072804

アーカイブ

検索

:

QRコード

虹の向こうに見たものは…/ガンビーチ:GUAM2日目

3月28日/グアム2日目の朝
朝、5時30分で目覚まし掛けたら真っ暗…。
家族を起こさないようにゴソゴソと用意をして外へ。
マズメのホテル街の6時はランニングをしてる人ぐらい。
そんな中、ひとり竿を持ってニッコー方面へ坂を登る。
ニッコーホテルを過ぎたあたりから
ガンビーチへ。
波も風も穏やか。
朝方は潮位…

続きを読む

GUAMへ/immigration…

3月27日の朝
仙台空港に立つダンボールのガンダム。
地元の中学生の作品。
息子の夏休みの自由研究の代わりに
コレくらいの大作を作るのもいいかもと思った。
もう、必要無いケド…。
今回の山口家の手荷物。
今時のエコノミークラスは1個しか預けられない。
でも、竿だけはどーやってもスーツケースには入らない…。
で、…

続きを読む

パピーウォーカー

茶虎が入ってるキャリー用のケージ。
盲導犬協会からの貸与品。
ヨメ方面の御縁で4月から
パピーウォーカーに。
土曜日に協会に行っていろいろと説明を聞く。
飼い犬の面倒をみるのとは違うな…。
まぁ、外で仕事してるワシには現実的にムリなので、
ヨメがメインで面倒をみるのだが。
どうなることやら。
パピーウォーカー…

続きを読む

明日はイバラガニ

蟹が届いた。
たまには家族で美味いものでもとオークションで落札。
イバラガニ
の脚と肩だけで
3kg
落札金額
¥3,600
送料入れても¥4,800
オカンとおウチの家族4人でこの金額なら
贅沢とも言えないくらいの金額でしょー。
まだカチコチなので自然解凍。
イバラガニは初めて。
おいしいかなー♪

続きを読む

あの笑みは…/みどり食堂

今日のお昼は久々に「みどり食堂」へ。
注文したのは
唐揚げカレー
メニューに
「大きなからあげが3個ものってる」
と書いてある
大きな唐揚げが6個のってるヤーツ。
器が洗面器サイズだな…
奥に見える唐揚げ定食は
唐揚げの頂が画像に収まっていない…
これを完食すると午後は仕事にならない。
何度も経験している。
すで…

続きを読む

ヨメのバースデーケーキ

昨日はヨメの誕生日。
お友達からもらったケーキに
犬のチョコレート。
上手に出来てる!
表紙の犬のイラスト。
じょーとーさー♪

続きを読む

S.A.G.A 佐賀♪

木曜日の朝、庄内空港から羽田へ。
今回は機内用の本を買い忘れたけど、
「翼の王国」の3月号が出てたのでそれを読む。
羽田空港でレトロデザインの全日空機ハケーン
羽田から福岡へ。
福岡でスタッフと合流してレンタカーで佐賀へ。
佐賀1食目
佐賀ラーメン
豚骨だけど、意外とあっさりめ。
おいしい♪
餃子セットにした…

続きを読む

日本三大稲荷/とりこどん

水曜日の佐賀の朝。
6時半近いのに暗い。
日本でも西の方ということなんだなー。
この日は日本三代稲荷のひとつ、
祐徳稲荷神社へ。
でーじ
じょーとー。
さすが三大!!
櫓の上に建っているのが御本殿。
このサイズ感はなかなか無いな。
御本殿に参拝して、
「うまくいく守り」
というオールマイティなお守りを買ってか…

続きを読む

九州の麺

競輪場で打ち拉がれつつ早めの晩飯を食べに
井出ちゃんぽん
お昼には行列ができる人気店
長崎が近いせいか
ちゃんぽんのお店が多い。
野菜の多いちゃんぽん、
麺を啜るのが好きなワシにとっては
麺入りの野菜炒めか…。
味は美味しいケド♪
今回は佐賀ラーメンをガマンして
食べた麺はコレのみ。
麺好きのワシにしては珍しい…

続きを読む

九州No.1駅弁

唐津から11時のアポで向かったのは
JR武雄温泉駅の構内にある
武雄温泉駅カフェ
カイロ堂
佐賀牛すき焼き弁当(定食)
佐賀牛A5を使ったこの弁当は
九州駅弁グランプリを2連覇中!
そのお味は
がばい
うまい
個人的には松阪牛超えた!
とにかく肉が旨いっ!!
これは2連覇納得。
お店で食べると定食で出してくれる。
お…

続きを読む