プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:2093973

アーカイブ

検索

:

QRコード

負けた気がする…/久留米2日目

久留米2日目の昼麺は
「筑後うどん」
…なんか負けた気がする。
とんこつから逃げた気が…。
ふんわり粘りコシが特徴の「筑後うどん」
​澄んだダシとの相性も良く、
疲れた胃腸にとてもやさしい♪
昨日はロケを終えて
そのまま、ロケで使った屋台で遅い晩酒。
お昼食べてから10時間以上経ってた…。
屋台といったら
おでんで…

続きを読む

なんとなくわかってはいたけど…

一昨日の夜、お友達のおウチでスズキを握る。
ハラスも炙る。
捌いたときから
なんとなくわかってはいたけど…
脂が足りない
身は厚かったんだけど
筋肉の塊って感じ。
卵に栄養は使っちゃったのかな。
画像の見た目ほど
美味いスズキではなかったなー。
ざんねん…。
で、
昨日からまた久留米。
などというお店に行き、
と…

続きを読む

卵&肝

アタマ半分と卵と肝の煮付け

旨味の塊
チビッとかじって
口の中に広がる旨味を
惜しみながら
酒で流す♪
しにまーさん♪
卵は巨大なフランクみたい。
こちらも
しにまーさん♫
1回で食べるにはもったいなくて
半分、煮汁に浸して冷蔵庫へ。
今晩も楽しみ♪

続きを読む

腹の中

昨朝釣ったスズキ。
おなか
たぷたぷ。
ぱんぱんではなく、
たぷたぷ。
腹の中からは
ハタハタ。
でも、1匹だけ。
ランディングまでの間にゲロったかな?
あとは、
巨大な卵と肝♪
出刃が小さく見える。
今晩、煮付けて食べましょうねー♪
身はもう2日寝かせて“握り”だな。

続きを読む

あけましておめでとうございます/2016初釣行

あけましておめでとうございます。
今朝、2016初釣行に磯へ。
コツ、コツという控えめなアタリに
オモクソなアワセを入れて
2016の初サカナをゲト。
65くらい。
お腹たぷたぷ。
5時前におウチを出て
7時前には布団の中に戻った
ちょこっと釣行だったけど
釣れてヨカタ♪
今年はどんなサカナが釣れるかな♪
 

続きを読む

今年も終わりかな

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
ついに冬っぽくなってきた。
随分と釣りに行く回数が減った1年だったな。
でも、TOPタチウオにオオウナギと
おもしろい釣りにサカナに出会えた。
来年も思い出に残る魚釣りが出来るといいな。

続きを読む

間に合わないな…

地元のスズキの釣果報告に刺激されてルアー購入。
税込で950円なら買ってもいいんじゃないかと♪
デカイヤーツ用にフックも♯2♪
で、やっと帰られる明晩の海況を見てみると
これが
日本海の
やり方
かぁ!!
木曜日の朝には更に波が高く…。
間に合わなかった…。
ヲワタな…。
がっかりしながら今日もモヒカン。
今日の目的は…

続きを読む

モヒカンラーメン/久留米

今日のお昼は久留米の人気ラーメン店
世界のモヒカンラーメン
大好きな『おにぎり』も来たお店♪
食感を変えずに一気にいきたかったので
モヒカンラーメン大盛り
極細麺に意外にあっさりな豚骨。
次第に辛味がスープへ溶け出してイイ感じに♪
おいしかった♪
ワシはモヒカンはムリだから働けないな…。
スキンヘッドならなれる…

続きを読む

泊いゆまち/沖縄の旅

原寸大マグロが飾ってある『泊いゆまち』。
この前の沖縄の旅の最終日の朝飯を食べに行った。
“いゆ”はウチナーグチで“魚”なわけ。
ライトゲーム楽しそー♪
このサヨリ、かっけー!!
ヒラアジはなんでもガーラ。
でかいカチューにシャコガイ♪
マンビカー…、45円/gって、安っ!!
キツネフエフキ!!
ワシが今、釣りたいサ…

続きを読む

クルメのグルメ

雪原のような雲上を飛んで福岡空港へ。
レンタカーで久留米について昼飯。
大砲ラーメン
『あっさり』を頼んだのに
ごってり…
替玉に『こってり』の
『昔ラード』をプラス。
…ふつうのでヨカタ。
疲れてるのかな…?
大好きなはずの豚骨が
しに重く感じた…。
前に食べたときは
スゴイ美味く感じて
ロケハンで食って、
ロケ…

続きを読む