プロフィール
GogogoFish
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:125811
QRコード
プロに教わった食わないナブラの攻略法を実釣検証してみた
食わないナブラ
いろいろあるのかもしれないですが
マイクロベイト(シラスパターン)で全く食わない経験
結構あります。
釣り仲間と複数でそれぞれのルアーをそれぞれの速さややり方で攻めるも、みんなセルフは同じ「食わねー(笑)」
そうこうしているとナブラは消え、「あー食わせたかったなー」と。
そんな経験の方多…
いろいろあるのかもしれないですが
マイクロベイト(シラスパターン)で全く食わない経験
結構あります。
釣り仲間と複数でそれぞれのルアーをそれぞれの速さややり方で攻めるも、みんなセルフは同じ「食わねー(笑)」
そうこうしているとナブラは消え、「あー食わせたかったなー」と。
そんな経験の方多…
- 2020年4月3日
- コメント(1)
プロに教わるしゃくり方のいろいろ Palms沼田純一プロに教わったこと
先日沼田純一プロにお会いできいろいろ話を聞けたり、直接教わることができた中のしゃくり、ジャークについてです。
しゃくり、ただ、適当にワンピッチジャークしたり適当に軽くしてみたり、激しくしてみたり、早巻きに切り替えたりとやってきましたが、初心者から始めた皆さんもそうではないでしょうか?
そんな中、しゃ…
しゃくり、ただ、適当にワンピッチジャークしたり適当に軽くしてみたり、激しくしてみたり、早巻きに切り替えたりとやってきましたが、初心者から始めた皆さんもそうではないでしょうか?
そんな中、しゃ…
- 2020年3月21日
- コメント(0)
メタルジグ カラー使い分け 沼田純一プロの解説Part3
皆さんの憧れPalmsの沼田純一プロに直接会うことができ、
聞きたい事、いろいろ質問させていただきました。
今回は第3回
ルアーのカラーの選び方 ローテーションです。
お話しの中で沼田さんは
まず、
色を系統ごとに分けるそうです。グロー系ゴールド系イワシカラー系シルバー系UV系(パームスジガロシリーズにある)
そ…
聞きたい事、いろいろ質問させていただきました。
今回は第3回
ルアーのカラーの選び方 ローテーションです。
お話しの中で沼田さんは
まず、
色を系統ごとに分けるそうです。グロー系ゴールド系イワシカラー系シルバー系UV系(パームスジガロシリーズにある)
そ…
- 2020年3月16日
- コメント(0)
Palms沼田純一プロにショアスローの全てを聞いてみた
前回アップした日記のPALMS沼田さんにPALMSいろいろ聞いた件の続きですが、今回は特にショアスローについての事。
主な内容は
ショアスロー専用ロッドの事
ショアスロー専用のメタルジグの種類と特徴
そもそもショアスローとは
聞きたい事、いろいろ質問させていただきました。
とてもためになる内容です。日記に細かく書…
主な内容は
ショアスロー専用ロッドの事
ショアスロー専用のメタルジグの種類と特徴
そもそもショアスローとは
聞きたい事、いろいろ質問させていただきました。
とてもためになる内容です。日記に細かく書…
- 2020年3月12日
- コメント(0)
Palms沼田純一さんにお会いして直接質問させていただきました
皆さんの憧れPalmsの沼田純一プロに直接会うことができ、
聞きたい事、いろいろ質問させていただきました。
場所はシドニー。先日まで沼田さんはオーストラリアにいらっしゃっており、会うことができました。
内容はいろいろと聞かせていただきましたが、カメラを回しインタビュー形式でお話しくださいました。
動画を通し…
聞きたい事、いろいろ質問させていただきました。
場所はシドニー。先日まで沼田さんはオーストラリアにいらっしゃっており、会うことができました。
内容はいろいろと聞かせていただきましたが、カメラを回しインタビュー形式でお話しくださいました。
動画を通し…
- 2020年3月6日
- コメント(0)
濁りの日青物釣れる?検証 面白い結果が出ました
今回は大雨の後の水の濁り。
濁っている時でも釣りに行きたい。コレ釣り人。
濁っている時の攻略。
良く言われる何パターンかを実践で実験、検証してみました。
果たしてこれだけ濁っていて魚は(特に青物)は釣れるのか?
場所 自分の住んでいるいつものエリアオーストラリアシドニー
記録的な大雨の3日後
検証1
最初ゼ…
濁っている時でも釣りに行きたい。コレ釣り人。
濁っている時の攻略。
良く言われる何パターンかを実践で実験、検証してみました。
果たしてこれだけ濁っていて魚は(特に青物)は釣れるのか?
場所 自分の住んでいるいつものエリアオーストラリアシドニー
記録的な大雨の3日後
検証1
最初ゼ…
- 2020年2月26日
- コメント(1)
ライトショアジギングタックルでどの大きさまで釣れる?メジャクラクロステージLSJ2年間使用インプレ
今回は、Major Craft Crostage CRX 964LSJ を2年投げ続けたうえでのインプレです。
2年ちょっと前ショアジギングを本格的に始めて、最初にメインで使ったロッドが、このロッド。
最初はどんな小物でもメタルジグで食ってきて楽しい。ショアジギングの楽しさを教えてくれた竿です。
毎日のように釣行し、時々大物が。やら…
2年ちょっと前ショアジギングを本格的に始めて、最初にメインで使ったロッドが、このロッド。
最初はどんな小物でもメタルジグで食ってきて楽しい。ショアジギングの楽しさを教えてくれた竿です。
毎日のように釣行し、時々大物が。やら…
- 2020年2月25日
- コメント(0)
タングステンジグの動き 水中映像 ジグパラTG
ショアジギングにおいて、ある場面で活躍するタングステンジグ。普通の鉛でできているメタルジグに比べて比重の大きいタングステン。
表の通り
普通の鉛 11.3に対してタングステンは19.3
どんな動きをするのか気になり水中動画を。
今回はメジャークラフトさんのジグパラTG
フォールは、テンションフォールもフリーフォー…
表の通り
普通の鉛 11.3に対してタングステンは19.3
どんな動きをするのか気になり水中動画を。
今回はメジャークラフトさんのジグパラTG
フォールは、テンションフォールもフリーフォー…
- 2020年2月2日
- コメント(0)
ジグのアクションが変わるその瞬間
皆さんもよくあると思いますが
ジグのアクションを変えた瞬間や直後に食ってくる
そういうパターン良くありますよね!?
例えば
シャクリからのただ巻き
ジャカジャカ巻きからのゆっくり安定したただ巻き
ゆっくりワンピッチからの突然のただ巻き
など
もちろん、変化のないとき、
例えば完全にただ巻き中、
規則正しいワ…
ジグのアクションを変えた瞬間や直後に食ってくる
そういうパターン良くありますよね!?
例えば
シャクリからのただ巻き
ジャカジャカ巻きからのゆっくり安定したただ巻き
ゆっくりワンピッチからの突然のただ巻き
など
もちろん、変化のないとき、
例えば完全にただ巻き中、
規則正しいワ…
- 2020年1月27日
- コメント(0)
最新のコメント