プロフィール
Ki su?
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:33798
最近の投稿
アーカイブ
検索
▼ ハリはずし
夕方に眠ってしまい、ふと気が付くと誰かそばで寝ている。
コレはガタガタうるさくできないなぁと仕方がないので作業場へ。ボーっとニュース読んだり、ブログ読んだり、仕事の資料に目を通したり、そうこうしていると腹が減り、ストックのお菓子も尽きてしまった。で、コンビニへ。明日から自粛だなんだ言っているので通常より客が多い、道も混むのかねぇ。ワタシ的には通常運転で朝飯前なのでチョボっつとだけパンと硬いせんべいを購入。食うと毎度のごとく何か眠くなってきたが、睡眠時間はトータル7時間超えているのでもう十分だろうと何かすることにした。
まずはコレ

フナ用針外しの修理。
ぶつけたり、扱いが雑なので糸を傷めるようなキズがあったり、曲がって上手くハリに掛からなくなったりして定期的にチェックと直しが大事。ついでにウレタンで装飾も+α
右巻きと左巻きがあるので、初めて使う人は向きを気をつけて使ってね!魚を傷めるという理由で使用禁止しているところもあるので、ご参考まで。バカとハサミは・・・だけどね
で、次はコレ

実際の使用とは違ってルアーが逆さまですけど、上記の原理の大型バージョン。キス釣りをよくやる人は知っているよね。それの
ルアーがすっぽり収まるデカさバージョン
何に使うの?って、
えぇ、最近のデカイ獲物、地球から外す為に主に使用。
まぁ、魚でも使えるけど、それはY字型のロング棒があればいいよね。プライヤーでもいいけど忘れちゃったら木の股とかね。
先日は仕事中に作って水中テストしてたから、婆さんにナーニ作って喜んでんだか!と笑われてしまった。釣りは仕事より優先順位上だもんなと。
そしてコレを更に改良することを考えようと思う。
BGMは
やってみよ~♪
自粛、自粛ったって、暗くなってもねぇ
ニコニコしていればいいのさ、
クヨクヨしてたらだめなのね
ではまた
(z)
コレはガタガタうるさくできないなぁと仕方がないので作業場へ。ボーっとニュース読んだり、ブログ読んだり、仕事の資料に目を通したり、そうこうしていると腹が減り、ストックのお菓子も尽きてしまった。で、コンビニへ。明日から自粛だなんだ言っているので通常より客が多い、道も混むのかねぇ。ワタシ的には通常運転で朝飯前なのでチョボっつとだけパンと硬いせんべいを購入。食うと毎度のごとく何か眠くなってきたが、睡眠時間はトータル7時間超えているのでもう十分だろうと何かすることにした。
まずはコレ

フナ用針外しの修理。
ぶつけたり、扱いが雑なので糸を傷めるようなキズがあったり、曲がって上手くハリに掛からなくなったりして定期的にチェックと直しが大事。ついでにウレタンで装飾も+α
右巻きと左巻きがあるので、初めて使う人は向きを気をつけて使ってね!魚を傷めるという理由で使用禁止しているところもあるので、ご参考まで。バカとハサミは・・・だけどね
で、次はコレ

実際の使用とは違ってルアーが逆さまですけど、上記の原理の大型バージョン。キス釣りをよくやる人は知っているよね。それの
ルアーがすっぽり収まるデカさバージョン
何に使うの?って、
えぇ、最近のデカイ獲物、地球から外す為に主に使用。
まぁ、魚でも使えるけど、それはY字型のロング棒があればいいよね。プライヤーでもいいけど忘れちゃったら木の股とかね。
先日は仕事中に作って水中テストしてたから、婆さんにナーニ作って喜んでんだか!と笑われてしまった。釣りは仕事より優先順位上だもんなと。
そしてコレを更に改良することを考えようと思う。
BGMは
やってみよ~♪
自粛、自粛ったって、暗くなってもねぇ
ニコニコしていればいいのさ、
クヨクヨしてたらだめなのね
ではまた
(z)
- 2020年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
Ki su?さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント