プロフィール
TOMO
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:3257
QRコード
▼ オーマーガー
どーも!
甘く冷たいものが食べたくなって、フロートやシェークを一気食いして、お腹が下った者です。
冷たい物の食べ過ぎ飲み過ぎには注意しましょう。笑
ここ数日雨が続き気温もガックリ下がり、数は出ないものの大型の予感が。
雨直後は魚を浮かせていたが、気温も冷えたためか少し沈んでるか、サスペンドしてると予想。
他の魚類の活性もイマイチ。
潮周りでも大型の可能性が期待できると睨む。
自分の中では丁寧に。
表層からunder50㎝前後は切り捨てる。
シンキングミノーからシンペンでレンジを調整していく、
ググンっと
沈めさせすぎると外道さんが活発。

こやつを2本ほど追加し、
ボトム手前側のブレイクにて
期待外れの

んー
やはり大型のつき場でないところでのバイトのため小さい。
気分一新し
大型居そうな攻めにくそうなところに流し込む。
どんぶらこ
どんぶらこ
………。………。
ドスッ
っと大型特有の鈍く深いバイト。
ナナマル台では余り出されないドラグが勢い良くトルクフルに出される。
ドラグ締め、シコシコポンピングで寄せていなす。
いなす。
いなす。
シコシコ。
シコシコ。
クタクタにさせたところで最後の突っ込みをかます。
デデデカイ。
っと思った瞬間。
パッツンいゃ、手応え的に、フッと……。
そんなに突っ込まれてないが根があったのか流木なのかゴミなのかわからないが何かに擦れて痛恨のブレイク。
そこまで潜られた訳ではないが、何かに擦れた。
やってしまった。 今年初ブレイク。
魚に申し訳ない。
どうかルアーを外して元気に力強く生きてほしい。
自分の中で一番やっていけないことがラインブレイクだ。
何より魚を優先で考えている。
自分の詰めの甘さ?
謎の擦れ
改めて魚に対して、記者会見を開いて謝罪したいほど申し訳ない気持ちでいっぱい。
その後は時間も迫り、何も起こらず、仕事前釣行
を後にしたのでした。
ガックシ
次回は獲るか。
- 2015年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
TOMOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント