プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:88669
QRコード
▼ お勉強の日
11/27
波がいい感じですので、釣れる気しかしない日。
そんな日って釣れないですよね!笑
結論から言うと釣れませんでした。
数日前から予報を確認して、針の確認をして、このルアーもいいなこれも使いたいと考えてたら2ケース満タンになり、ウエットかウェーダーどちらにしようか悩み、GoProとライトの充電をして、ポイントは波の向きと高さがこうだからあそこがいいか…ってハァハァ言いながら興奮してやってる時間から楽しいです。
遅めに出撃。
先行者を確認。
あ、釣れんかも!笑
まぁ釣れなくてもいいか!と気持ちを切り替えて先行者にご挨拶。
「おはようございます。」
まだ暗いですが顔を見ると、先行者の方はヒラスズキのエキスパート!
某有名メーカーのフィールドスタッフで、ちょこちょこ記事を書かれたりされている方。
もう今日自分の釣果なんてどうでもいいから、どんなことしてるか勉強しよう…となりました。
僕自身、ヒラスズキの事は分からない事もまだまだいっぱいあるし、上手い人と行ける機会も少なく、ヒラスズキに関する記事を読み漁り、インプットしたものをどんどん試してを繰り返してきました。
その記事を書いている人、しかも超一流の人がいる。
自分の釣果よりも優先すべき事がここにはある。
自分が撃った事のある場所を撃つのか?
そこをどうやって攻めていくのか?
答え合わせもできました。
ちょっと投げてみるものの、ベイトの気配が少ない。
「今日はあかんわ!」
そう言って話しかけてくれたんですが、サクサク釣ってどんどんリリースしてたじゃないですか…汗
色々話も聞かせてもらって、質問もめちゃくちゃしました。
一緒にランガンしてこのポイントはこうした方がいいとかレクチャーしてもらい、有意義な時間でした。
帰ろうとすると…
「もう1ヶ所行くか?」
と、言っていただき、迷う事なく
「お願いします!」
残業して更にお勉強してきました。
やっぱりエキスパートの言葉は説得力があって、本当に勉強になります。
帰り際には、また行こうと言ってもらって電話番号まで交換して嬉しかったです(^^)
録画していたGoProを見ると隠し撮りがいっぱい残ってて、ニヤニヤしながら復習をしました!笑
さて、次の出撃はいつになるかな?
- 2019年11月28日
- コメント(2)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント