プロフィール

オガワシンイチ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:194
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:81671

QRコード

勘違い(苦笑)

職場の人や釣りをしない人達によく勘違いされる
オガワは釣り好き
違うんですよ
別にそこまで釣り好きって訳でもないんです
釣りをするって事だけで釣り好きってのはどうかと
夏は暑いから釣りしないし
冬は寒いから釣りしない
そんな釣り好きっていないでしょ(苦笑)
それに色んな釣り全般をやる訳でもないしね
軟体系は全…

続きを読む

AKMタックルについて考えてみる

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (アカメ)
高知から無事に帰宅して改めてタックルについて考えてみた
高知到着~日曜日の夜までは単独行動
その後tulalaスタッフで高知のエキスパートアングラーのダイゴ氏に合流してもらい色々と案内してもらった
最後に連れて行ってもらった場所が
『出るとすれば120オーバー』
等ととんでもない話を聞かされて入った場所
ルアー…

続きを読む

AKMでYDK

久方ぶりの更新となります
なんせこの時期はとにかくクソ暑いので
バチパターンが終わると冬眠ならぬ夏眠状態であります
ですが
一部の魚種に関してはそれを当てはめない訳で
今回はそんな感じのお話です
何人かご存知の方もいるかと思いますが
現在高知は浦戸湾に来ております
昨年一昨年と続いて今回が三度目のアタック

続きを読む

7月

7月になりました
過去ログを見返してみても7月や8月は圧倒的に釣行回数が少ない
デイゲームは暑いし鉄板グリグリはあんまり面白くない
雨の中の釣りもうっとおしいので増水パターンなんかもアウト
ナイトも頑張れば釣れるんでしょうが
必死こいてやっと一匹じゃ何の値打ちも無し
なので必然的に釣行回数が減ってしまいます…

続きを読む

忘れ去られたポイントでknight & day

自宅近辺もボチボチと状況が良くなってきました
木曜日ナイト
Envyをメインにバチはほとんど見当たらない中でのまずまずの釣果
金曜日ナイト
この日はtulalaテスターの松原ムツミ君と久しぶりの釣行
それまで使っていたglissando77は食い込みはいいものの
やはりソフトなバイトには一瞬フッキングが遅れる感じがした
そこ…

続きを読む

とりあえず

5/14(木)
5/15(金)
ボチボチ釣れてます♪
Android携帯からの投稿

続きを読む

わかる人にはわかる

最近ボチボチと釣りに出掛けてます
釣果のほうもまぁボチボチ
で今日
明日から台風が接近するらしく
天候によっては暫く釣りが出来ないんじゃないかって事で最近通っているポイントへ行ってみた
まだ明るい時間帯にはイワシの姿も
時折逃げる姿も見られる
一通りポイントを歩きつつチェックして実釣開始
たまたま風裏にな…

続きを読む

どうにかこうにか(汗)

昨日は仕事終わりに数年ぶりとなる地元エリアの調査
明るい時間帯はマイクロベイトの姿もちらほら
淡い期待を抱きながら暗くなるのを待ってみるが
風のせいかバチの姿は皆無
それでもバチを意識している奴らがいるはずと釣りを続けてみるが3ヒット3バラシという失態(涙)
で今日
昨日の時点で魚の入るタイミングはわかった…

続きを読む

気温と水温の意外な関係

今日は仕事帰りに初場所となる某海釣り広場へ
駐車場やトイレもあり
尚且つルアーもOKなので前から気になっていた
とりあえず入場券を購入し
明るい時間帯から様子見
サビキのファミリーさん達の竿には鈴なりでイワシの姿
少し沖では単発ながら何かに追われるイワシ
ボイルが見えた訳ではないのでボラに驚いただけかも知ら…

続きを読む

自分のペース

昨日の夕マズメの事
こないだ行った場所に再び入ってみると先行者さんが一人
少し声をかけてみると白髪混じりの年配の方

このオッサンが曲者だった…
会話の全てがまず否定から始まる(汗)
話せば話すほどウザイので少し距離を置く事に
すると次は近くで遊んでいた子供達が近付いてくる
危ないので離れると追って来る(苦…

続きを読む