プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:81623
QRコード
着弾!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (P's Factory)
ご存知の方もいらっしゃるでしょう
個人的にソリッド系シンペンの中では最強と思えるP'sFactoryさんのESTA
以前に知り合いの関係でこのルアーの存在を知り
イカパターンで使ってみたらアホみたいに釣れる!
そんな訳で無理を聞いて頂きオリジナルカラーで塗ってもらったのが数年前
ブルーパープルのバックにゼブラホロのサ…
個人的にソリッド系シンペンの中では最強と思えるP'sFactoryさんのESTA
以前に知り合いの関係でこのルアーの存在を知り
イカパターンで使ってみたらアホみたいに釣れる!
そんな訳で無理を聞いて頂きオリジナルカラーで塗ってもらったのが数年前
ブルーパープルのバックにゼブラホロのサ…
- 2014年7月12日
- コメント(3)
着々と
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
もうかれこれ二週間も釣りをしていません
終わり良ければ全て良しと言う言葉がありますが
俺的に前回の釣行がまだ終わってないので次のステップに進めないでいます
がしかし
準備は着々と進めております
ジャイアントキリング84ツナ
人生初のツナロッドです
言わずと知れたメジャクラなのでお値打ち価格
しかし意外とトル…
終わり良ければ全て良しと言う言葉がありますが
俺的に前回の釣行がまだ終わってないので次のステップに進めないでいます
がしかし
準備は着々と進めております
ジャイアントキリング84ツナ
人生初のツナロッドです
言わずと知れたメジャクラなのでお値打ち価格
しかし意外とトル…
- 2014年6月14日
- コメント(4)
募集!
- ジャンル:日記/一般
- (アカメ)
今週末の金曜日夜から日曜日にかけて
tulalaスタッフの松原ムツミ氏と共に高知へ遠征します
つきましてはもう一名ほど同行できる方を募集しようと思います
『一緒に連れてって!』
って方がいらっしゃれば連絡頂ければと思います
赤い目をしたアイツに会いに行きましょう♪
Android携帯からの投稿
tulalaスタッフの松原ムツミ氏と共に高知へ遠征します
つきましてはもう一名ほど同行できる方を募集しようと思います
『一緒に連れてって!』
って方がいらっしゃれば連絡頂ければと思います
赤い目をしたアイツに会いに行きましょう♪
Android携帯からの投稿
- 2014年5月27日
- コメント(3)
ガチムチ竿でバチパターン
今日も暗くなってからのバチ調査
いつもならtulalaのglissando77を使うんですが
今日手にしたのはglissando73
知ってる人もいるでしょうが
このglissando73は結構ガチムチな竿
普通ならバチパターンと言えば柔らか目の竿が定番
じゃあ何故ガチムチ?
小さなお子ちゃまサイズは掛からないようにするのと
いいサイズが掛かっ…
いつもならtulalaのglissando77を使うんですが
今日手にしたのはglissando73
知ってる人もいるでしょうが
このglissando73は結構ガチムチな竿
普通ならバチパターンと言えば柔らか目の竿が定番
じゃあ何故ガチムチ?
小さなお子ちゃまサイズは掛からないようにするのと
いいサイズが掛かっ…
- 2014年5月25日
- コメント(3)
正統派バチルアーで
今年のバチパターン
なぜかV字波紋系の正統派バチルアーで釣ってない!
どーしてもV字波紋で釣りたいのでランガン
一ヶ所目
極小の波紋がプチプチと出てる
やだなーとか思いながら投げてると
プルンッ
コツンッ
やはり極小のバイト(苦笑)
そしてコツンッ
フィール120&tulala glissando 77+SHIMANO vanquish C3000 HG
小…
なぜかV字波紋系の正統派バチルアーで釣ってない!
どーしてもV字波紋で釣りたいのでランガン
一ヶ所目
極小の波紋がプチプチと出てる
やだなーとか思いながら投げてると
プルンッ
コツンッ
やはり極小のバイト(苦笑)
そしてコツンッ
フィール120&tulala glissando 77+SHIMANO vanquish C3000 HG
小…
- 2014年5月25日
- コメント(2)
慣れないって難しいねー
今日はいつもとは違う場所を転々としてみた
やー
久々に完ホゲでした(爆)
慣れない場所って難しいですねー
どの場所もなんとかバイトを得るまでにはなったんですが
いかんせんサイズが小さい(苦笑)
下手に食わせて暴れさせるとポイントを潰し兼ねないので
明らかに小さいであろうサイズはアワセません(苦笑)
とは言うもの…
やー
久々に完ホゲでした(爆)
慣れない場所って難しいですねー
どの場所もなんとかバイトを得るまでにはなったんですが
いかんせんサイズが小さい(苦笑)
下手に食わせて暴れさせるとポイントを潰し兼ねないので
明らかに小さいであろうサイズはアワセません(苦笑)
とは言うもの…
- 2014年5月23日
- コメント(3)
難しいですねー
今日はいつもと違う最近バチパターンで賑わい始めてる場所へ
現地に着いたものの横からの強い風でなかなか思うコースにルアーが通せない
しかも水面もやや荒れ気味でバチルアーの引き波なんで見えやしない(苦笑)
ならば
ラインを張らず緩めず頭下がりのイメージで少しフォールを入れてみる
ココンッ
アタリは出るようにな…
現地に着いたものの横からの強い風でなかなか思うコースにルアーが通せない
しかも水面もやや荒れ気味でバチルアーの引き波なんで見えやしない(苦笑)
ならば
ラインを張らず緩めず頭下がりのイメージで少しフォールを入れてみる
ココンッ
アタリは出るようにな…
- 2014年5月19日
- コメント(2)
やはり夜の人(笑)
今日は朝からいつも通ってるナイトのポイントへ
しかし
ゴミだらけ(汗)
全く釣りにならないので移動
すると移動先にソル友タイさんの姿が
しばらく談笑した後にスタート
手を変え品を変えやってはみるがショートバイトがあるのみ
するとタイさんヒット!
タモ入れをお手伝いしてタイさん凄腕ウェイイン♪
しかし最近タイ…
しかし
ゴミだらけ(汗)
全く釣りにならないので移動
すると移動先にソル友タイさんの姿が
しばらく談笑した後にスタート
手を変え品を変えやってはみるがショートバイトがあるのみ
するとタイさんヒット!
タモ入れをお手伝いしてタイさん凄腕ウェイイン♪
しかし最近タイ…
- 2014年5月18日
- コメント(3)
最新のコメント