プロフィール
オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:79012
QRコード
▼ 正統派バチルアーで
今年のバチパターン
なぜかV字波紋系の正統派バチルアーで釣ってない!
どーしてもV字波紋で釣りたいのでランガン
一ヶ所目
極小の波紋がプチプチと出てる
やだなーとか思いながら投げてると
プルンッ
コツンッ
やはり極小のバイト(苦笑)
そしてコツンッ

フィール120&tulala glissando 77+SHIMANO vanquish C3000 HG
小さ過ぎるやろ!(爆)
これってアジですよね?(笑)
あまりに渋いので移動
二ヶ所目
今度はミスバイトの嵐(苦笑)
辛抱強く続けていると

カッター90&tulala glissando 77+SHIMANO vanquish C3000HG
やっとアベレージサイズ
リアフック一本だけだったんですが
そこはtulala glissando77
突っ込みには竿がきっちりと追従し
なのにバットはしっかり残ってコシのある粘りで魚を浮かせます
tulalaと言えば剛竿のイメージがありますが
このglissando77は最もライトな部類にあたり
このような50cmそこそこのシーバスでも
竿の特性をしっかりと感じ取る事ができて非常に楽しめます
更に暫く続けていると

カッター90&tulala glissando77+SHIMANO vanquish C3000HG
管釣りのニジマスですか?(笑)
サイズダウンです(苦笑)
数に入らないノンキーさん達があまりに相手してくれるので
お父さんお母さんがお留守の間はそっとしておいてあげる事にします(苦笑)
しかし
近くで釣りをしていたオニーチャン達と話をさせてもらっていると
なんとキピナゴで500gぐらいのコウイカ!
他にも剣先等も釣れたそうです
水中を見ていると胴長15cmぐらいのスルメイカも
奥湾にだんだんイカ類が戻り始めたようです
最近ちょっぴりイカと潮と月の関係を考えていたんですが
これで来週末にイカパターンが成立すればビンゴです♪
しかし…
来週は龍馬の地へ遠征
そう
AKMです♪
昨年はなんとか帰る間際に初AKMに出会う事ができました
そして今年の目標は怪獣退治!
どうやら今年は潮や天気も味方してくれそうです
目指せトリプル!
じわじわとワクワク感が込み上げてきてる今日この頃です♪
Android携帯からの投稿
- 2014年5月25日
- コメント(2)
コメントを見る
オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント