プロフィール

えび
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:16810
QRコード
▼ バチ抜けとフックについて
- ジャンル:釣行記
1月20日

この日は下げ始めから前日と同じポイントへ
体感的には下げ始めからすぐに見える所にバチが湧くのではなく1時間30くらい経ってから見えだす印象。
この日はバチが見え始めてからは割と魚の反応が良くフルキャストして流心のブレイクを流れに乗せて流すとまずは乗らないワンバイト…
そのあとは乗せられるも痛恨のバラシ。
フックが伸びてました…
その後しばらくしてやっとキャッチ!

腹パンのとてもいい魚体でよく引きました。
丁寧に蘇生してリリース。
その後はもう一匹掛けるもまたしてもバレ。
フックが伸びちゃうのはやりとりが下手なのか…?
ルアーはフィール150です。
考えさせられる釣行でした。
- 2018年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん











最新のコメント