プロフィール

makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:104238
QRコード
▼ ラパラカップ参戦記(総括)
ラパラカップ参戦![]()
(ちょっと長いので適当に見て頂ければ幸です
)
凄腕等に参戦した経験のない自分ですが、
今回、初めてラパラカップへ参戦しました![]()
知り合いのソル友さんも多く参加した勢いもありました。
序盤は大会期間とボート釣行が重なり、いきなり、リミット達成![]()
正直、これで自分は十分と思っていました。
(三日天下でしたが、1位の気分も味わえましたので
)
(ジャックさんにて、テツジン25gでゲット
)
その後は普段の釣りを展開し、あれこれルアーを駆使しましたが、
結果はさっぱり・・・しばらくホゲが続き、カップ戦の事も何処やら![]()
周りでは続々と釣果報告され、ナイスサイズも出ていましたね![]()
秋の気配が徐々に近づき、釣果も更に加速している感じ。
そんな状況を見て、再度カップ戦のモチベーションも上がりました![]()
しかし、ルアーに制約がある事で、普段のスタイルと合わず、
集中力も持続しないのが本音![]()
そんな状況で中盤も終わろうとしてました・・・・
その間、大量のニゴイをゲット
釣っても釣ってもニゴイでした![]()
そして残り半月。
ランカーも報告も相次ぎ、上位争いも熱くなって来ました![]()
そんな方達を羨ましく思いながら、自分の目標決定![]()
『本来のスタイル。岸からの魚で揃えよう
』
ただ、ボートのサイズを普段の釣果で、簡単に超えそうにない・・・
苦しい状況は変わってないんですよね![]()
そんな思いを込めて少し足を伸ばした釣行で、
運良くサンダーブレードにてゲット![]()
シーバスも久々だったので本当に嬉しい1本でした。
(入れ替え56cm。1cmのサイズサップでした)
そして、残り2週間。釣行出来るのは後4回・・・
その最初の1週目で、地元で小さいながらも感触を掴み、
最終週の望みを、このポイントへ託しました。
何とか残り1本、ボートの魚を丘からの魚に入れ替えたい![]()
62cmかぁ・・・可能性は十分にある![]()
そして金曜の夜、ソル友さんをお誘いして釣行開始。
期待して2時間投げるもバイト数回のみ。状況は渋いかぁ
ここで気分転換のため、違うルアーに変更し投げているとヒット![]()
しかし、残念ながらバラし・・・その数投目でもヒットするが同じ結果に![]()
テールフック1本しか掛かってない状況。
スピードなのか、それともレンジなのか・・・・
ただ、魚が居る事が解り、モチベーションはアップ![]()
そして、北風が少し強くなり、潮目が近づいた時、
MAXラップ13に押さえ込む深いバイトが出ました![]()
引きからサイズも良い事を確信し慎重にファイト!
口に半分入っているMAXラップ13を見て、安心してネットイン![]()
久々のナイスサイズ、そして目標の入れ替え完了となりました。
(見事な70アップ
これで2本とも目標の入れ替え成功
)
(MAXラップ13でも初ゲット。記憶に残る魚となりました)
その後は続かず、翌朝に備えソル友さんと仮眠![]()
迎えた朝は、夜明けと共にボイルも発生![]()
トップの反応も良く、サイズは小さいながらも入れ食い状態![]()
大満足の釣行でした![]()

(30cm~MAX45cm、小さいですが楽しめました。
そして、自分が行けるカップ戦最終日。
今日も土曜の夜から朝まで予定で釣行しました。
地元のソル友さんも、最終になる方が多いので集結![]()
開始早々、反応が取れたので良い状況と思われましたが、
その後、反応無し・・・
先行したソル友さんもナイスサイズをゲット後は沈黙・・・
セイゴサイズの活性は高いようで、偶にバイブにヒットします。
数時間後、朝に備える事にして、数名のソル友さんとはお別れ![]()
仮眠後、下げ狙いで釣行開始。するとボイルがチラホラ発生![]()
トップに付け替え、2本程ヒットしましたがバラシ・・・
次にバイブに変更して、ボイルの正体、セイゴをゲットしました。
(テツジンブレードチューン。これは良く釣れますよ
)
(是非、お試し下さい
SHINさんやっぱ釣れる
)
そして意識していた訳ではありませんが、
何気に付けたサンダーブレードを少し沈めて巻いていると、
押さえむようなバイト!! ファイトしますが引きが怪しい・・・
しかし、見えた姿はナイスなシーバスしかもラパラルアー![]()
脳裏に入れ替えが過ぎり、ファイトも慎重になりドキドキ状態![]()
しかも1度ネットインを失敗
焦りも加速しましたが、
無事にゲットし予想もしなかった入れ替えに成功しました![]()

(71cm。サンダーブレード15g)
(カラーは大好きな、クロームチャートピンクヘッド
)
その後、40cm~MAX50クラスが数本釣れ、
昨日に続いて大満足な釣行となりました。
この釣行を持って、1ヶ月に渡る自分のラパラカップは終了
このような企画に参加した事がない自分には良い経験となりました。
限られたルアーで釣りをするため、縛りに思える事もあったり、
自分のスタイルである楽しさと反する部分でしたが、
普段と違った環境で、自分なりの楽しみ方が出来たと思います![]()
同行したソル友の皆さん、お付き合い有難う御座いました![]()
しばらく地元で遊びますので、また是非、宜しくお願いします。
そして、ラパラカップ運営の方々、お疲れ様でした![]()
良い経験、違った楽しみ方が出来ました。
また次回があったら参戦・・・検討してみます![]()
![]()
今回の使用したラパラルアー![]()
![]()

(左から:マックスラップ13cm、テツジン25g、サンダーブレード15g
(フラットラップ10cm、X-ラップ10cm これで挑みました)
- 2012年10月14日
- コメント(21)
コメントを見る
makimakiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





























最新のコメント