プロフィール

makimaki

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:99762

リンク一覧


ラパラサイト

アピアサイト

邪道サイト

QRコード

秋は見つかった?

  • ジャンル:釣行記
先ずは先週の釣果から。

毎年オカッパで秋に調子が良い対岸へ行きました。
自分が気になっている所ですが、前回も暗いうちに取れなかったので
再チャレンジ☆
流れもいい感じでベイトも水面付近にいて期待できそう。
表層系ではバイトが出ないので、レンジを落としますが反応なし・・・
飛距離を出すため、シンペンにチェンジして数投目・・・
ガツン!と強烈なバイトが出ますが、ヒットせず・・・
更にその数投目にも、同じ付近でバイトがありましたが結果は同じ。

その後はバイトもなくなり、さらにルアーをロストして意気消沈・・・・
空もすっかり明るくなって、本日、発発進のバイブに変えて一投目!
ゴン! えっ!? 何とあっさりヒットしてゲット・・・凄い複雑でした
なんのために暗いうちから来たのやら・・・
自分はやっぱり暗闇は苦手なのかもしれないなぁ~


(50アップです☆ 今日はレンジバイブでした。良く引きます!)


こちらは30アップ。バリットでゲットです☆)

その後も3ヒット程ありましたが、見事にバラして帰着しました。

そして今日!

昨晩より、ソル友さんと連絡を取って探りを入れましたが
お互い朝方合流する事にして別行動。
台風で何処も濁りがキツイと思い、南下しようと思いましたが
河川の様子を見に行くことに
1箇所目は濁り・漂流物が酷く、チャリンコであちこち見ますが、
良さげな場所は見当たらないのでパス

2箇所目は濁りはキツイが目立ったゴミは無くとりあえず投げる事に。
釣りが出来そうなので、ソル友さんへ朝集合はキャンセルに・・・
ソル友さん申し訳ない・・・次の機会またお願いしますね
 
準備中に先行者の方が上流へ向かったので、いつもの場所は無理かなぁ・・・
全然空いてました
流れは効いていて、水面も穏やかですが、ベイトが見当たりません。
しかし、ルアーを通すと逃げる波紋を確認出来たのでレンジが低い様子。
ルアーも表層系からレンジを下げて色々やりますが異常なし・・・
下げの流れが更に変化し、ヨレがハッキリ出始めた付近からベイトも浮き出し
単発ですがボイルも発生!一気にヤル気が出てきました
その反面、流れのお陰で小さい浮遊物も多くなり、毎回ルアーにまとわり付き
イライラゲージもマックス あ~~~なんで毎回引っかかる!!!

そして、そのイライラをぐっと堪える事数時間・・・・

流れのヨレを重点的に狙って

バイブでボトムを取ってからのワンジャーク後、しばらく巻いて来ると・・・

ゴチン!!

合わせた瞬間から一気に上流へダッシュ!!
凄い重たい引きを見せる相手は・・・シーバス? 鯉? ニーバス?
全く水面に出て来ないので、またも半信半疑ファイト・・・・・
前々回の事もあるので、引きに耐えながら寄せて来た数メートル先には・・・・

シーバス登場~久々のグッドサイズ!!

姿が見え、ちょっと焦りましたが、フックも2本入っているので落ち着いてゲット


(秋らしいナイスなバディのシーバスでした! 76cmでした☆)

水面での首フリも凄かったですが・・・引きが強烈過ぎました☆☆
普段、そうそう釣れるサイズではないので今日は大満足

実はこの30分くらい前にも、魚を掛けていたのですが、
突っ込みが凄いのでシーバスではないと思い、普通にあしらっていたら
ハズレました・・・もしかしたら・・・・
掛かった獲物は何であれ最後まで捕らないとダメですね☆

結局、もう1本掛けましたがジャンプ1発でバレました(50くらい)

今日は激濁りでしたが、ゴミのイライラを絶えたご褒美が貰えました!
調子に乗ってまた明後日も来てしまうのか・・・

釣果☆ 満足度☆☆☆☆☆


コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
16 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
18 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
8 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ