プロフィール
makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:100751
QRコード
▼ ラパラな釣行会inサーフ☆
- ジャンル:釣行記
4月22日(日)、楽しみにしていた『ラパラな釣行会』へ行って来ました
先週からラパラコミュ内の参加者を見ていましたが、
日々増えて来ている感じがあり、このコミュの人気が伺えます。
当然ですが・・・コミュ管理者のお人柄もあると思います
今回の企画はコミュ管理者のヨッシーさん、
そしてラパラテスターの山内さんの協力の元行われました。
お二人とも実際にお会いすると非常に・・・カッコイイ方ですよ
曇り空の中、集合場所へ到着すると皆さん既にダベリ中。
ヨッシーさんから釣り場の案内を受け、皆さん車で大移動し釣り場へ。
到着し準備をしながら、初めてお会いするソル友さんや、
ソル友さんのソル友さんを紹介されたりと、更に交流が深まりました。

(準備後、各自ダベリ中。 しかし、これだけ集まると凄い光景ですね)
(周りから見れば、ちょっと異常な雰囲気かも)
全員の準備が終了した所で、コミュの管理者ヨッシーさんからご挨拶!
釣り場の地形、狙い方を細かく説明して頂きました。
その後、山内さんからも釣り場での注意点や、釣行を盛り上げる企画などの
お話しがありました。
安全で楽しく釣行するためには大切なお話しでした。

(左:山内さん、中:ヨッシーさん 右:まこまこさん)
(ヨッシーさん・・・・今日はマイクは持ってませんので歌は無しです)
お話しの後は全員で記念撮影し、各自釣り場へ散って行きました☆
入水し、皆さんがサーフにずらっと浸かっている光景を見て・・・・・
妙にワクワクしたのは自分だけでしょうか?
浸かっているだけで幸せな気分になれました。
そして釣果ですが、開始早々ヒットシーンを目撃しヒートアップ!
その直後、待望の初バイト! これはヒットに至りませんでしたが
俄然ヤルキが注入されました。そしてミノーの早巻きを続けた数投目・・・
沖の浅くなった辺りで グン! バイトあり!
そこそこの引きを堪能して無事ランディングとなりました。

(細身でしたが、心地よいバイトを拾えました☆ 45cmくらい)
隣のソル友さんにもバイトがあったようで、小さい群れが周っているようです。
しばらくすると、状況を見回っているヨッシーさんが隣に来てキャスト開始!
その横でヨッシーさんを襲う妄想をしながら投げていると・・・ゴン!!
いきなりの強烈なバイトで目が覚めました!
しかし・・・どうも引きが変・・・近寄って来たのはシーボラでした。
その後は危険を察知したヨッシーさんも居なくなり、
それとともにバイトも消えました・・・・

(ヨッシーさん・・・中々隙がないので襲えません・・・誰かタッグ組みますか?)
入水した時点にバイトが集中したようで、ソル友さんは数本獲ってました。
そちらの状況も気になったので移動する事に。
ソル友さんに聞きながら隣で打っていると、その直後にソル友さんヒット
ちょーんちょーんが良いらしいですが・・・真似てみましたがダメでした。
こちらは側は沖で、偶にボイルも起こっていますが、釣る事が出来ません。
それでも粘っていると久々にヒット!しかし、手前まで寄せた所でバラシ・・・
更にバイトを拾いまいしたが、これはヒットに至らず。
上潮が聞き始めた辺りから、ボイルも落ち着き変わりにエイがヒット
ルアーを持っていかれてガックし・・・ここでちょっとトーンダウン・・・
一旦岸へ上がるため後ろへ下がると・・・・以外に満ちているのでビックリ
浅い所を探して岸へ上がりました。
その時、遠めにいる沖の黒い人が気になりましたが・・・大丈夫かあの人・・・
何気に時計をみると13時40分、他の方も皆さん上がる感じだったので
本日はこれで終了としました。
今回は20名以上での釣行になりましたが、サーフ一列に並んでの釣行は
迫力がある光景でした
魚も釣れ、色んな方と交流が出来た事が大きな収穫となりました
帰着時にはヨッシーさんの貴重な映像も見れたので幸せでした
ヨッシーさん、山内さんお疲れ様でした
お陰様で1日、安全に楽しく釣りをする事が出来ました。
また参加したいと思いますので、宜しくお願いします。
当日、お会いしたソル友の皆さんもありがとうございました
ソル友さんのスタイルを間近で見れ、色々勉強になりました。
また、ご一緒出来る事を楽しみにしています
で・・・おまけ??
普段こんな事をやらかさないキャラですが・・・
あの沖に居た・・・・黒い方・・・・この方でした☆
後輩のセナさん☆
本当に研究熱心で釣りの腕前もかなりなものです☆
しかし・・・地形調査のため潜るとは思いませんでした・・・
本当に熱が入りますね(笑
普段は安全には人一倍気を使う人なので本当に珍しい光景☆
最後に全ての笑いを奪ってしまう大役を果たしました(笑
水もしたたる、いい男!

先週からラパラコミュ内の参加者を見ていましたが、
日々増えて来ている感じがあり、このコミュの人気が伺えます。
当然ですが・・・コミュ管理者のお人柄もあると思います

今回の企画はコミュ管理者のヨッシーさん、
そしてラパラテスターの山内さんの協力の元行われました。
お二人とも実際にお会いすると非常に・・・カッコイイ方ですよ

曇り空の中、集合場所へ到着すると皆さん既にダベリ中。
ヨッシーさんから釣り場の案内を受け、皆さん車で大移動し釣り場へ。
到着し準備をしながら、初めてお会いするソル友さんや、
ソル友さんのソル友さんを紹介されたりと、更に交流が深まりました。

(準備後、各自ダベリ中。 しかし、これだけ集まると凄い光景ですね)
(周りから見れば、ちょっと異常な雰囲気かも)
全員の準備が終了した所で、コミュの管理者ヨッシーさんからご挨拶!
釣り場の地形、狙い方を細かく説明して頂きました。
その後、山内さんからも釣り場での注意点や、釣行を盛り上げる企画などの
お話しがありました。
安全で楽しく釣行するためには大切なお話しでした。

(左:山内さん、中:ヨッシーさん 右:まこまこさん)
(ヨッシーさん・・・・今日はマイクは持ってませんので歌は無しです)
お話しの後は全員で記念撮影し、各自釣り場へ散って行きました☆
入水し、皆さんがサーフにずらっと浸かっている光景を見て・・・・・
妙にワクワクしたのは自分だけでしょうか?
浸かっているだけで幸せな気分になれました。
そして釣果ですが、開始早々ヒットシーンを目撃しヒートアップ!
その直後、待望の初バイト! これはヒットに至りませんでしたが
俄然ヤルキが注入されました。そしてミノーの早巻きを続けた数投目・・・
沖の浅くなった辺りで グン! バイトあり!
そこそこの引きを堪能して無事ランディングとなりました。

(細身でしたが、心地よいバイトを拾えました☆ 45cmくらい)
隣のソル友さんにもバイトがあったようで、小さい群れが周っているようです。
しばらくすると、状況を見回っているヨッシーさんが隣に来てキャスト開始!
その横でヨッシーさんを襲う妄想をしながら投げていると・・・ゴン!!
いきなりの強烈なバイトで目が覚めました!
しかし・・・どうも引きが変・・・近寄って来たのはシーボラでした。
その後は危険を察知したヨッシーさんも居なくなり、
それとともにバイトも消えました・・・・

(ヨッシーさん・・・中々隙がないので襲えません・・・誰かタッグ組みますか?)
入水した時点にバイトが集中したようで、ソル友さんは数本獲ってました。
そちらの状況も気になったので移動する事に。
ソル友さんに聞きながら隣で打っていると、その直後にソル友さんヒット

ちょーんちょーんが良いらしいですが・・・真似てみましたがダメでした。
こちらは側は沖で、偶にボイルも起こっていますが、釣る事が出来ません。
それでも粘っていると久々にヒット!しかし、手前まで寄せた所でバラシ・・・

更にバイトを拾いまいしたが、これはヒットに至らず。
上潮が聞き始めた辺りから、ボイルも落ち着き変わりにエイがヒット

ルアーを持っていかれてガックし・・・ここでちょっとトーンダウン・・・
一旦岸へ上がるため後ろへ下がると・・・・以外に満ちているのでビックリ

浅い所を探して岸へ上がりました。
その時、遠めにいる沖の黒い人が気になりましたが・・・大丈夫かあの人・・・
何気に時計をみると13時40分、他の方も皆さん上がる感じだったので
本日はこれで終了としました。

今回は20名以上での釣行になりましたが、サーフ一列に並んでの釣行は
迫力がある光景でした

魚も釣れ、色んな方と交流が出来た事が大きな収穫となりました

帰着時にはヨッシーさんの貴重な映像も見れたので幸せでした

ヨッシーさん、山内さんお疲れ様でした

お陰様で1日、安全に楽しく釣りをする事が出来ました。
また参加したいと思いますので、宜しくお願いします。
当日、お会いしたソル友の皆さんもありがとうございました

ソル友さんのスタイルを間近で見れ、色々勉強になりました。
また、ご一緒出来る事を楽しみにしています

で・・・おまけ??
普段こんな事をやらかさないキャラですが・・・
あの沖に居た・・・・黒い方・・・・この方でした☆
後輩のセナさん☆
本当に研究熱心で釣りの腕前もかなりなものです☆
しかし・・・地形調査のため潜るとは思いませんでした・・・
本当に熱が入りますね(笑
普段は安全には人一倍気を使う人なので本当に珍しい光景☆
最後に全ての笑いを奪ってしまう大役を果たしました(笑
水もしたたる、いい男!

- 2012年4月23日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント