プロフィール

しんすけ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:67892

QRコード

限られたパターン

  • ジャンル:釣行記
いつもお得な平日休み。
週末ほどの『先行者』に悩ませられることはありません。
港湾部を数ヶ所を見たものの、どこも水は見事なカフェオレ状態(><)
ベイトもなく、いずれも数投で移動。
どうせカフェオレなら!?河川へ。
やっぱりカフェオレでも『流れ』に少しの安心感。
ようやく生命感を感じるマイクロベイトが岸際に…

続きを読む

A River Day

  • ジャンル:釣行記
TOMMYからのお誘いで、初めての渓流へ。
名古屋港湾奥で集まるのとは、チョット違うんだろうな・・・と。
そりゃあ違います!
違いますとも!!
こころ癒される川辺に立つシーバスアングラー達。
いきなりHITさせる ささき君
笑顔も弾けます(^^)
私もどうにか2尾をGET
リリースすべきだけど、人生初の岩魚ってことで…

続きを読む

冴えない釣行の連続

  • ジャンル:釣行記
このところトラブルばかりの釣りが続いています。
先月はセルテート3012Hが4回目の釣行でベールが戻らなくなり、ほぼ新品のPEラインが全てパー。
※リールはかずさんの強力な口添えで無償にて帰還(^^)
はたまた先週は不注意から・・・
ナイトホークはこれで2度目(泣)
マズイっ・・・、マジで金欠(号泣)
こ…

続きを読む

さむ~い河口、アツ~イ干潟

  • ジャンル:釣行記
さむ~い河口・・・
体が鉛のように重たいのだが、どうしても出撃したい。
潮周りからしてチャンスは上げ始めと満潮直前の朝マズメ。
となると、いつまでも『SP・革命前日』を見ている訳にはいかないのだが、いつの間にか真木よう子に見惚れてしまっていた・・・(不覚)
AM1:30
アラームが鳴ると同時に起き上がる…

続きを読む

短い時合

  • ジャンル:釣行記
激務の連続から突然ポッカリ時間ができた。
体を休めることを忘れ、迷う事なくナイトホークを車に載せて車で20分の近場へ急ぐ。
ポイントに立つと無風で超ベタナギ。
TOPや水面直下系で引き波を立てるも無反応。
今朝の『めざましテレビ』の星座占いでは1位だったはずだが・・・。
しばしの間、キャストもせず相変わらず…

続きを読む

40日ぶりのシーバス(^^;

  • ジャンル:釣行記
10月はこれまで経験のない極寒のひと月でしたぁ~。
釣行回数も僅か4回だけど、なんてたって完全ノーバイト!
※グッドサイズのヘラブナはあったっけ・・・
10/31に食べたカロリーメイト・・・、しょっぱかった(><)
11月もあまり出撃出来そうにないけど、とにかく楽しもっと!!
モンキー69のジャーキングにがっぷりハーモニ…

続きを読む

スーサンのチカラ?

  • ジャンル:釣行記
例年の今頃ならシーズンも佳境に入ろうかという10月半ば。
なんと今月ようやく3回目の釣行、しかも前2回はボウズで未だ10月にシーバスの顔を拝んでおりません(爆)
連休の大仕事から開放され、ようやくタックルを積み込んでポイントへ急行。
しかし、平日にも係らずどこもポイントは人だらけ。
こうなれば、今まで人を…

続きを読む

『悪魔狩り』初挑戦!

  • ジャンル:釣行記
地元愛知県では決してメジャーとは言い難い『タコ釣り』。
ほんの僅かの知識と心許無い間に合わせのタックルでとにかく実体験から何かを得ようと、「タコ捜最前線」管理人yasさんの教えでポイントに立つ。
タックルの主流はバスタックルの流用が多いようなのだが、私はバスをやらないので、それすら持ち合わせが無い(><)…

続きを読む

シャリ音と浜名湖&ボートに沖堤と・・・ 

  • ジャンル:釣行記
昨日は初浜名湖釣行&初ボートフィッシング。
どちらもfimoの出会いから生まれた釣り。
感謝、感謝(^^)
あ・・・、こちらもfimoあっての出来事。
シャリ音に悩まされていたエアリティー。
僅かな望みをもって純正グリスで手術・・・。
失敗でした・・・(><)
こうなりゃ開き直り!
これでダメならダイワを諦めよう…

続きを読む

2桁釣れたけど・・・

  • ジャンル:釣行記
今回はfimoの二人、かずさん&佐々木瑛一君との釣行。
6/26の東海支部オフ会以降、全く釣りが出来ない仕事モードから開放されて、高ぶる気持ちを抑えて車を降りる。
前日はしっかり一日雨が降って、魚がいるのかさっぱりわからぬままポイントへ到着。
長距離砲コンビとの釣行に、自分のペースを乱さぬよう二人とは距離を取…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6