プロフィール

しんすけ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:67884

QRコード

A Riverside Kitchen

  • ジャンル:日記/一般
渓流釣りのつづき&hellip;。
http://www.fimosw.com/u/EJYn7HuVSf/xenhwme2rwdybw


ココには『生きてる』ことを実感できる瞬間が溢れている。

すべてがシンプル。
余計なこと考える必要がない。
釣る、採る、食う、寝る、食う、採る
時間は短いがこの繰り返し。

仕事のことはもちろん、家族のことすら忘れる。
家族に後ろめたいなんて感じたら、楽しめやしない。
※今回は仕事のこと、完全には忘れられなかったけど&hellip;(悔)

今の自分を取り巻く全てを忘れて、目の前で起きていること全てを感じて受け入れる。
ただそれだけ。



ほんの僅かな仮眠だけで、早朝からイワナ釣りに没頭し、昼食も忘れて川を釣り上がり続けた。
相当疲れているはずだが、個人的にはこれからがメインイベントなので、テンションはMAXの状態でキャンプ場へ向かった。

キャンプ場に到着するとTOMMYとごっさんの顔が、渓流釣り師から料理人の顔に変わった。


Riverside Kitchenのスタートだ


一睡もしていないTOMMY料理長、仕事開始。



テーブルに並べられた調味料の数々

普通、BBQの調味料といえば塩コショウと焼肉のタレぐらいしか見ないが、明らかに普通のレベルではないことが想像できる。


剛くんもせっせと手際よく準備


ここで早速、今回導入された強力な兵器がその威力を発揮


キリンのビールサーバー!

キンキンに冷えたビールが飲み放題!!
(TOMMYよ、このためにしばらく転職は控えるのだ)

まずは7リットルの樽が瞬時に空いてしまった。
全員のノドが一旦落ち着いたところで、第二の兵器をすかさず投入。


ダッチオーブン

yohechiさん差し入れの特大ベーコンをサッと炒め、野菜とスープを投入


料理長絶妙の塩加減がイイ!

炎の魔術師も黙々と仕事をこなしている。

今年は良型揃いだ

釣果が焼き上がるまで、バンガロー前に流れるカントリーに耳を傾けていると、剛くんがおもむろに。

ギターリストがもうひとりいたとは&hellip;

素人の上手いという域じゃない。
ギターで飯が食えていたはずである。

何だ、この人たちは&hellip;!?
ますます引き込まれていくじゃなか。

聴き惚れていると、岩魚が焼き上がった。

yohechiさん、来た甲斐あったでしょ?


剛くん、満面の笑みで『うんめぇ~っ!!』の連発。


定番の肉や野菜も焼くのも美味いが、ダッチオーブンでコトコトいってるポークビーンズと合わせるのも、また良し。


完全に店で食す味付け。
たまらん!

この間、ほとんど食わずに調理に徹してくれているTOMMY料理長は、メインディッシュに取り掛かってくれた。





コシアブラの天ぷらを塩でいただく。

料理長の手料理も最高だが、採れたての天然モノも最高!

剛くんとふたりして『うんめぇ~っ!!』を連発。

そうなんだ。この言葉以外に見つからない。
これしか感じられない。

美味いモノは美味いとシンプルに。
至高の美味さに、完全に逝ってしまった我々。



腹も満たされて、疲れと取りに。






風呂まで共に入いりゃ絆みたいなもんも感じてくる。


風呂上りにTOMMYと赤ワインを飲みなおすも、風呂で茹で上がった意識に殴りかかるような寒さに襲われ、寝袋へと堕ちてしまった。

いい夜だった。




久しぶりに爆睡かと思いきや、5時半には目が覚めた。
前夜の後片付けと火を起こし始めると、みんなボチボチ起きてくる。
一番働いた料理長は一番最後。(いいの、いいの)

寝起きと同時に早速仕事を始める料理長。







赤ワインに塩コショウとチーズでタンドリーチキン

剛くん『うんめぇ~っ!!』を朝から連発。



ベーコンとオニオンでトマトスープも追加され、最高の朝食の出来上がりと思いきや、全員がグッと唾を飲み込むメインディッシュが待っていた。




















これが朝食なのか&hellip;?










焼いちまえ


















トドメだ









乗せちまえ













我慢できん。

その手は朝からビールサーバーへ&hellip;。




『ぷファ~!うんめぇ~っ!!』


何度このキャンプ場で叫んだろう。


シメはダッチオーブンがあったからこそ出来た逸品。



トマトスープにチーズをたっぷり加えたリゾット。
(彩りにあさつき添えたかったね、TOMMY)


朝から最高のメニューを胃袋に詰め込み、大満足!
来てよかった!


キャンプ場を後にし、土産の収穫に。

香り豊かな木の芽

コシアブラにタラの芽もたっぷり

嫁も美味いと・・・。


コシアブラの天ぷら

おひたしにも



娘はコレが一番美味かったらしい。

がんちゃん、ご馳走様



実に気持ちのいい2日間だった。
目の前に起きていることすべてを、理屈なく全身で感じることができた。

秋も来れるかな?





また手料理食わせてくれよ、料理長さん



長々とお付き合いありがとうございました。





最後に、私の体調について直メールを含め、たくさんの方々から励ましのお言葉をいただきました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

ありがとうございます。
一日も早く治したいと思います。

コメントを見る