プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:73674
QRコード
スランプにハマってまーす
- ジャンル:日記/一般
まさかの5日連続完全試合くらってまーす笑
365日のうち台風並みの天気の日以外はは魚種に限らず毎日竿を振る訳ですが、メインはシーバス
4月中~12月までは9割シーバス
年に何回かあるスランプ
実際去年も2週間ほどボーズ食らってました
各地に降る豪雨、強烈な南西風
掛けてもバラス
バイトもノセレズ
磯~川まで縦横無尽…
365日のうち台風並みの天気の日以外はは魚種に限らず毎日竿を振る訳ですが、メインはシーバス
4月中~12月までは9割シーバス
年に何回かあるスランプ
実際去年も2週間ほどボーズ食らってました
各地に降る豪雨、強烈な南西風
掛けてもバラス
バイトもノセレズ
磯~川まで縦横無尽…
- 2022年8月12日
- コメント(0)
夏磯
- ジャンル:日記/一般
おっす!
相変わらず川でボコボコ釣ってますが…
道中海を見てサラシが目に入ると自然と体が海に向かってしまいます…
夏の海といえば
.高水温
.サヨリ&局所的なイワシ
.底荒れ
.ビキニのオネェさん
サラシ打ちがメインなのでナイトゲームは除きます
ベイトに着いたシーバスを捕るのは案外簡単ですが、
ベイトの存在は確認で…
相変わらず川でボコボコ釣ってますが…
道中海を見てサラシが目に入ると自然と体が海に向かってしまいます…
夏の海といえば
.高水温
.サヨリ&局所的なイワシ
.底荒れ
.ビキニのオネェさん
サラシ打ちがメインなのでナイトゲームは除きます
ベイトに着いたシーバスを捕るのは案外簡単ですが、
ベイトの存在は確認で…
- 2022年8月4日
- コメント(0)
実は美味しいシンキングミノー
- ジャンル:日記/一般
おっす!
今回はシンキングミノーのオハナシ
まだナイトゲームなんてやってない小学生あたりの頃、
親父の釣りを見ながらやっていた訳ですが、まぁ豪快笑
ひたすらジャクソンのピンテールをグリグリ
ひたすらワインドでパーンパーン
そして釣る笑
リアクション的な釣りですね
この頃からシンキングミノーは巻くものという…
今回はシンキングミノーのオハナシ
まだナイトゲームなんてやってない小学生あたりの頃、
親父の釣りを見ながらやっていた訳ですが、まぁ豪快笑
ひたすらジャクソンのピンテールをグリグリ
ひたすらワインドでパーンパーン
そして釣る笑
リアクション的な釣りですね
この頃からシンキングミノーは巻くものという…
- 2022年7月23日
- コメント(0)
開拓のススメ
- ジャンル:日記/一般
おっす!
お久しぶりです…
釣ってはいますがネタがなく、放置気味でした…
ホーム河川はいつも通りというかまあ、序盤はレンジさえ外さなければイージーに釣れる感じで楽しめましたが、速攻で減水して群れの入りも微妙でドヨーンってした感じ
まあ、いつも通りなんですけどね、
今年からは別の河川の開拓に時間を割いていま…
お久しぶりです…
釣ってはいますがネタがなく、放置気味でした…
ホーム河川はいつも通りというかまあ、序盤はレンジさえ外さなければイージーに釣れる感じで楽しめましたが、速攻で減水して群れの入りも微妙でドヨーンってした感じ
まあ、いつも通りなんですけどね、
今年からは別の河川の開拓に時間を割いていま…
- 2022年7月14日
- コメント(0)
赤い彗星の炸裂劇
- ジャンル:日記/一般
おっす!
近頃海がやたら騒がしく、、
各所でカタクチフィーバーが開催されています!
シーバス、青物等好調ですが、個人的にやたら数が多いと思ったのが…
「真鯛」
ショアからでもオフショアでもかなり水揚げされています、
釣るのはもちろん楽しいですが、ワクワク感というか比較的イージーに釣れるシーバスに対して若干…
近頃海がやたら騒がしく、、
各所でカタクチフィーバーが開催されています!
シーバス、青物等好調ですが、個人的にやたら数が多いと思ったのが…
「真鯛」
ショアからでもオフショアでもかなり水揚げされています、
釣るのはもちろん楽しいですが、ワクワク感というか比較的イージーに釣れるシーバスに対して若干…
- 2022年6月20日
- コメント(0)
ドチャ濁りの川とリアクション
- ジャンル:日記/一般
おっす!
相変わらず毎日海に川に通ってガソリンを惜しげもなく消費しまくっている
Kanekoです!
6月に入ってからの雨によるカフェオレリバー
シーズン初期の増水
これ、ナカナカキビシイ
水温が上がりきってない状態での増水
もちろん下流側はなんとかなるが…
自分のメインにしている上流にはあまり差してこない…
ただ、…
相変わらず毎日海に川に通ってガソリンを惜しげもなく消費しまくっている
Kanekoです!
6月に入ってからの雨によるカフェオレリバー
シーズン初期の増水
これ、ナカナカキビシイ
水温が上がりきってない状態での増水
もちろん下流側はなんとかなるが…
自分のメインにしている上流にはあまり差してこない…
ただ、…
- 2022年6月16日
- コメント(0)
磯爆
- ジャンル:日記/一般
おっす!
毎日釣りに行ける状況でブログの更新が追い付きません!!
ついでに睡眠時間も!!
まぁ、それだけ充実した毎日を送っているということですね…
リバーシーバスはまぁいつも通りというか例年と変わらず、まだハイシーズンではないかなと…
雨が多く、鮎の遡上に影響がないか心配なところです…
ここ数日久しぶりに北…
毎日釣りに行ける状況でブログの更新が追い付きません!!
ついでに睡眠時間も!!
まぁ、それだけ充実した毎日を送っているということですね…
リバーシーバスはまぁいつも通りというか例年と変わらず、まだハイシーズンではないかなと…
雨が多く、鮎の遡上に影響がないか心配なところです…
ここ数日久しぶりに北…
- 2022年6月6日
- コメント(0)
初期のリバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
おっす!
6月に入りやっとリバーシーバス解禁しました!
個人のルールとして6月以降に川入りするようにしています、、、
(まぁ、正確には5/31からスタートしたんですけどね、、)
シーズン初期、リバーシーバスにおいて自分がまずやること、、
魚のポジションの確認
まだ入りたてで、オープンをうろちょろしている魚達
その…
6月に入りやっとリバーシーバス解禁しました!
個人のルールとして6月以降に川入りするようにしています、、、
(まぁ、正確には5/31からスタートしたんですけどね、、)
シーズン初期、リバーシーバスにおいて自分がまずやること、、
魚のポジションの確認
まだ入りたてで、オープンをうろちょろしている魚達
その…
- 2022年6月2日
- コメント(0)
最新のコメント