秋田 ショアレッド編

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
今回は秋田のショアレッドについて、、、
今年の春、5月後半~6月中旬
そして秋
シーバスと並行して狙っていたのがショアレッド
戦績で言いますと、9ヒット5キャッチ
全て磯です
サーフだとカタクチが絡む、シーバスと混ざって釣れることが多いのですが、
磯からの真鯛はシーバスが釣れない印象があります、、
理…

続きを読む

秋 part4

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
この日は仕事が休み\(^^)/
前日の仕事終わりに近場をランガンして、状況把握に努めた
やっぱりあそこに魚集中してるなー程度
それだけ分かればいい
そして今回の休日は敢えてホームを外した立ち回りを考えていた
ホームといっても自宅から半径30km以内は全て守備範囲
釣りをしなくても毎日海沿いを歩いているの…

続きを読む

秋 part3

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
久しぶりにダイワのリールを購入しました!
セルテートlt5000
海は今までステラswにpe1.5号でやってましたが、細い糸のリールも欲しかったのと繊細な釣りだとswだとちょっとオーバースペックなので購入しました!
軽いのに強くてほんとに良いリールです(*^^*)
相変わらず西風が吹きやまない秋田
ということは…
毎…

続きを読む

秋 part2

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
記事を書く前にちょっとした雑談を...
最近のSNSの発信力はとてつもない
そんな感じの出来事がありまして...
youtube、ア○グラーズ、インスタ、ツイッター等
だれでも簡単、リアルタイムに情報を手に入れることができる時代になりました
 
ここで爆釣、このルアーで釣れたなどの情報が流れると、次の日には満員…

続きを読む

秋 part1

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
海に戻ってきてからは毎日魚の回答があり、仕事の都合上デイゲーム主体になってしまいましたが、敢えてトップ縛りだったり、ミノー縛りだったりで楽しんでます
秋爆も耳にちらほら入っていますが、もちろん人が多いので行きません笑
そんな中で限定的なシチュエーションになってしまいますが、最近ハマっているの…

続きを読む

2022リバーシーバス終了

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
10/19をもって今年のリバーシーバスは終了しました!
まだまだこれからやろとか、、、
魚まだまだいるやんとか、、、
にわかがとか、、、
そんなこと言われてもいいんです
増水のタイミングが今年は早く、去年より1週間ほどはやく終わったホーム河川
もちろん魚はまだまだいますし、全然釣れますが、、、
落ち鮎…

続きを読む

イケない浮気

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
この日は日曜日
もちろん仕事
前日も仕事終わりに川に行くも、満員御礼
入れるところに入るも対岸からガサガサ入るって来る後続者
この日は気分悪くなって速攻で帰宅
んで日曜日
朝から迷った
出来るだけ川に拘りたい
でも次の日も仕事
近場(40分圏内)の川は恐らく入れるところがない
かといって1時間弱かけて別…

続きを読む

秋田落ち鮎⑧

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
この日は今年行く予定のなかった川へ
ていうか釣りするのは初めてな川
落ち鮎でとても有名な川
そう
「米代川」
一度は行ってみたいなというのと、この川でもしランカーが出たら三大河川ランカーコンプできる
昼頃現地着
すると流入河川から白い濁り
普段からこんなんなの?
そこより上は出来そうな感じ
Googleマ…

続きを読む

秋田落ち鮎⑦

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
この日は大雨による増水からの減水の日
適水位の+50cm
平水位の+1m上がってしまった今回の増水
個人的には
「あ、終わった」
と思った
10月後半までシーバスがいること
落ち鮎を意識していることはわかっているが
今回の増水はちょっと厳しい
朝3時
実績ポイントへ
真夜中に水位が適正を迎えたこともあり、恐らく…

続きを読む

秋田落ち鮎⑥

  • ジャンル:日記/一般
おっす!
この日は87を釣った次の日
ポイントは最近調子の良いポイント
この日は物凄い霧
2時に家を出るも普段1時間弱で着くのに2時間もかかってしまった…
しまいに霧が濃すぎてなにも見えない
満月なのに月明かりも出ず
ライトを照らすと霧が反射してリアル視界2m無いくらい
これはちょっと無理
若干日がでるまで待機する…

続きを読む