プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:75572
QRコード
▼ 初期のリバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
おっす!
6月に入りやっとリバーシーバス解禁しました!
個人のルールとして6月以降に川入りするようにしています、、、
(まぁ、正確には5/31からスタートしたんですけどね、、)
シーズン初期、リバーシーバスにおいて自分がまずやること、、
魚のポジションの確認
まだ入りたてで、オープンをうろちょろしている魚達
そのなかでもピンにつく魚も少なからずいるわけでどこまで魚が差してきているか、ちゃんとエサを食えてる個体かを確認します、、
一応、だいたい500m間隔でピンを絞っているので1場所10投で効率良く打っていきます
まぁ、結果から言いますと、、、
全域展開してました笑
鮎かボラかは定かではないですがランディングの際、15cmくらいのベイトも吐き、いかにも初期って感じの銀ピカのベストコンディションの魚が多いです(^w^)
シーズンを通しての自分なりの攻略はこれから書くとして、今年も精一杯楽しんでいけたらと思います(^ー^)
それではまた(^_^)/~~


6月に入りやっとリバーシーバス解禁しました!
個人のルールとして6月以降に川入りするようにしています、、、
(まぁ、正確には5/31からスタートしたんですけどね、、)
シーズン初期、リバーシーバスにおいて自分がまずやること、、
魚のポジションの確認
まだ入りたてで、オープンをうろちょろしている魚達
そのなかでもピンにつく魚も少なからずいるわけでどこまで魚が差してきているか、ちゃんとエサを食えてる個体かを確認します、、
一応、だいたい500m間隔でピンを絞っているので1場所10投で効率良く打っていきます
まぁ、結果から言いますと、、、
全域展開してました笑
鮎かボラかは定かではないですがランディングの際、15cmくらいのベイトも吐き、いかにも初期って感じの銀ピカのベストコンディションの魚が多いです(^w^)
シーズンを通しての自分なりの攻略はこれから書くとして、今年も精一杯楽しんでいけたらと思います(^ー^)
それではまた(^_^)/~~


- 2022年6月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント