春磯を振り返って

  • ジャンル:日記/一般
おっす!

タイトルにある通り春磯を振り返っていこうと思います!

まず、今年はサクラマスの状況があまり良くなく、早めにシーバスを始動しました、、


4月中旬にまず1本


そこからはポツポツ程度に藻着きのシーバスを拾う展開


このときはまだ小型~中型クラスが多い感じでたまに70クラスが混じる程度


5月に入り、徐々に大型の割合が増え始めます


これは今までのデータから把握済み

ただ、キャッチ率が低い、、、


去年もランカークラスを2本(^_^)/~~


今年からはタックルをがっつり変更

風神z98H
TPSW4000xg

小型の取りこぼしは多いものの、

大型でも余裕で対応でき、アベレージは70台

ランカーもなんとか捕獲でき、ロッドのポテンシャルは発揮できたのかと思います

70クラスの取りこぼしは2本程度でした、、

そして達人から教えてもらったドシャロー打ち


まだ発展途上ですが、それなりに魚も出せるようになり、やりきれてなかったことがあったんだなと実感


シャロー、ディープどちらでも共通してるのは前のブログでも書きましたが、ただのサラシには着きづらいということです、、

以下省略しますが、広大なエリアに広がるサラシ、その中でも着くピンは決まっており、それを探すのに効率的な方法


ベタ凪のナイトゲーム、もしくは大荒れの時の波、流れを見つけて、落ち着いたらそこを打ってみる

なので5月は30日毎日海に通い、毎日ポイントを変え、完全試合を食らったのが12日

それ以外は、毎回魚からの回答をもらっており、やってることは間違ってないんだなと、、


基本、開拓に関してはボーズ上等な気持ちでやっているので、そんなに釣れなくても気にはしませんが、なんで釣れなかったのかはノートにメモするようにしています、、


明日からは本格的な川活スタートです

今年はホーム河川だけでなく、他の河川にも足を運んでみようと、、、


また寝不足の毎日が始まります((( ;゚Д゚)))


それではまた(^_^)/~~















コメントを見る