プロフィール
Dナンブ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:18462
QRコード
▼ まとめて釣行記
5/10
ポイントに到着すると先行者あり。
知り合いの方でした。
最近よく同じポイントでお会いします(笑)
状況を伺いながら、手前のシャローを打っていると5キャスト目ぐらいでヒット。
「来ました〜!小マシなサイズかもしれません〜!」
が、その後割とあっさり寄って来たのは

65センチのでっぷり太ったマゴチ。
マゴチがめっちゃ入ってるみたいですねぇ。

がっぷりハーモニカ喰い。
ヒットルアーはアイボーン98F。
ちょっと前まで、こういったロールアクション主体のルアーはアピール力がなさそうで食わず嫌いしてたんですが、飛距離も出るし一匹掛けられたことである程度自信を持って投げられそう♪
その後は明暗部を打ちに行くもなかなかバイトは出せず。
多分20センチ前後のセイゴが水面を賑わせてる中でたまーに良さそうな捕食音が。
なぜかこの日は、いつもならしこたま入ってるフローティングミノーが一切ボックスに入ってなく、ワンダー、アイボーンで表層近くをチェックするも反応なし。
サイレントアサシン80Sを遠投し、明暗の境を真っ直ぐ引いてくるとココっとバイト。
フッキングすると飛んでくる魚…

この魚を最後に上がりました。
5/13
この日も同ポイントへ。
下げ始めからのエントリーで、流れはガンガンに効いている。
まずは表層を広くチェックしようとコモモSF125を流す。
ボイルが出ているところに頭から入れる形で流して…
食わない。
何度か繰り返していると護岸が干上がりそうなタイミングで、護岸上に乗っかっていたイナッコが出ざるを得なくなり護岸側でボイル連発。
クロスにキャストしてダウンまで流し、護岸側まで来たところでデッドスローで引いてくると
バシャバシャバシャバシャ!
とヒットと同時に豪快なエラ洗い。
ガッチリとフッキングも決まって悠々と寄せて来てネットイン。

60ジャスト♪
何度か同じパターンを試すも後が続かず。
ルアーを変えてみても反応なし。
じゃあ明暗打つかとプチ移動。
明暗部を上から下までくまなくチェックするも反応なし…
まだまだ引き出しの少なさを痛感します。゚(゚´ω`゚)゚。
新しく買ったルアーのスイムテストで明暗とは関係ない方にフルキャストし、飛距離や引き抵抗をチェック。
ボトムを擦ってたのがフッと抜けてちょっとしたブレイクの上を通った時にガツンとバイトが!
明暗関係ないんかよ!と思いながらフッキング、ファイトに持ち込むと
…なんか違う気がする………

釣るのはこれで3回目、さすがにそろそろ分かるようになって来ました(笑)
ヒットルアーはナダのアイビス11g。
ランディングの時にネットにテールフックがかかってルアーが捻れる形になったんですが、思っていたよりも耐久性がありそうでなんともなし。
このマゴチを最後に上がりました。
そういえば先日サンジョイのシーバス大会エントリーしました。
ウェイインできるかすら怪しいですが出るからには精一杯頑張ります(*´∀`)♪
- 2017年5月16日
- コメント(2)
コメントを見る
Dナンブさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント