プロフィール
DUO SALT
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- チニング
- シーク68s
- シーバスゲーム
- マイクロベイト
- 矢七
- ウェーディング
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- バイブレーション
- ノマセ小魚
- DUOinternational
- ランカーシーバス
- タイドミノースプラット
- BRフィッシュ
- BRヘッド
- タイドミノーゴースト170f
- タイドミノー
- 房総シーバス
- タイドミノー140フライヤー
- バチ抜け
- マニックキャンペーン
- マニック
- マニックスロー
- オオニベ
- ビッグミノー
- ビッグベイト
- サーフ
- SV-80バチ抜けカラー
- タイドバイブ60
- BRチャター
- BRチャターフォトコン
- シーバス
- シーク85s
- マキフラット155
- 荒川
- 東京湾
- DUOリモートシーバスバトル
- テリフdc15
- シーク128S
- シンキングペンシル
- シーク108s
- バチ抜けシーバス
- BRチャターシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:110682
QRコード
▼ DUO タイドミノーGHOST 170Fによる釣果レポ in 房総
- ジャンル:日記/一般
- (シーバスゲーム, DUOinternational, タイドミノーゴースト170f, ランカーシーバス, デイゲーム)
皆様!!こんにちは
DUO ソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。
今回は新登場したばかりのTide Minnow GHOST 170Fを使用して秋の荒食いシーバスを狙いに房総河川河口へ行ってきました。
2022/12/6 中潮 干潮9時6分 満潮14時49分
前日にかなりの雨が降り、明け方まで残った状況。
私は仕事前の朝マズメだけエントリーしました。
ポイントに着くと予想通りの増水と濁りで、過去の経験上、最高のコンデション♪♪私独りぽっち(笑)
現着は8時前で下げ後半。川の流れは強く、ゴミが流れて来る程。
とりあえず水深をチェックする為にシーク85HWで広範囲に通して、ブレークとの距離や障害物の有る無しなどをひと通り確認した後にスプラット120SFにルアーチェンジしてブレーク付近と川の流心を重点的に通すと…ファーストヒットしてくれたのはナイスプロポーションのシーバスでした↓↓↓
私が信頼してるタイドミノースプラット120SFレッドベリー
このサイズのシーバスが居るなら、さらに大型を狙えるかもしれない!!
そこで期待できるのがDUOがこの秋にリリースしたタイドミノーGHOST 170Fです。
スペックは170mmのフローティングミノーでありながら強気の2フック使用の
~対巨大魚!!モンスタースペック~
そして、川の流心に流し込むこと数投目で、水中でハッキリと頭を振るのが分かる程の存在感!!
ずっしりとした重みがロッドに伝わりガッチリ合わせを入れてフッキング成功。
ヒットカラーはパールチャートOBⅡ
秋らしいナイスプロポーションのシーバスでした!!
まだまだ狙える良型シーバス。静岡方面ならオオニベもこれからがシーズンなので、引き続きタイドミノーGHOST 170Fで今年一番の巨大魚を狙ってみます。
是非、皆さんも試してみて下さい•*¨*•.¸¸♬︎
- 2022年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
DUO SALTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント