プロフィール
DUO SALT
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- チニング
- シーク68s
- シーバスゲーム
- マイクロベイト
- 矢七
- ウェーディング
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- バイブレーション
- ノマセ小魚
- DUOinternational
- ランカーシーバス
- タイドミノースプラット
- BRフィッシュ
- BRヘッド
- タイドミノーゴースト170f
- タイドミノー
- 房総シーバス
- タイドミノー140フライヤー
- バチ抜け
- マニックキャンペーン
- マニック
- マニックスロー
- オオニベ
- ビッグミノー
- ビッグベイト
- サーフ
- SV-80バチ抜けカラー
- タイドバイブ60
- BRチャター
- BRチャターフォトコン
- シーバス
- シーク85s
- マキフラット155
- 荒川
- 東京湾
- DUOリモートシーバスバトル
- テリフdc15
- シーク128S
- シンキングペンシル
- シーク108s
- バチ抜けシーバス
- BRチャターシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:107632
QRコード
ノマセ小魚ミニ絶好調!!
今年もやってきましたチニングシーズン
ノマセ小魚ミニが絶好調ですよ~
詳しくはフィールドレポートをご覧ください
https://www.duo-inc.co.jp/fieldreport/2023/07/fieldreport-34661/
ノマセ小魚ミニが絶好調ですよ~
詳しくはフィールドレポートをご覧ください
https://www.duo-inc.co.jp/fieldreport/2023/07/fieldreport-34661/
- 2023年7月1日
- コメント(0)
2023新製品!!꧁꒰ঌBay RUF Tide VIB 60໒꒱꧂釣果ログ
皆様 こんにちはDUO ソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。
DUO シーバスブランド、ベイルーフシリーズに新製品タイドバイブ60が仲間入りします。発売は7月を予定しております。今回は発売前の釣果ログになります。
釣果期間は4月20日~5月20 エリアは房総内房メイン(東京湾各河川)
釣行開始した4月20日からしばら…
DUO シーバスブランド、ベイルーフシリーズに新製品タイドバイブ60が仲間入りします。発売は7月を予定しております。今回は発売前の釣果ログになります。
釣果期間は4月20日~5月20 エリアは房総内房メイン(東京湾各河川)
釣行開始した4月20日からしばら…
- 2023年5月23日
- コメント(0)
春の房総フィールド!!釣果レポートBay RUF SV-80編
- ジャンル:日記/一般
- (DUOinternational, チニング, バイブレーション, SV-80バチ抜けカラー, シーバスゲーム)
皆様 こんにちはDUOソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。
桜も見納めの房総フィールドですが、葉桜になる頃には白魚やハクといったマイクロベイトが増える時期です。私のホームエリア房総内房では沢山のマイクロベイトが確認できるようになりました。
まだまだバチ抜けパターンが通用するタイミングですが、マニッ…
桜も見納めの房総フィールドですが、葉桜になる頃には白魚やハクといったマイクロベイトが増える時期です。私のホームエリア房総内房では沢山のマイクロベイトが確認できるようになりました。
まだまだバチ抜けパターンが通用するタイミングですが、マニッ…
- 2023年4月6日
- コメント(0)
房総内房リバーに秋の気配‼️
- ジャンル:日記/一般
- (DUOinternational, チニング, シーバスゲーム)
皆様、こんにちはDUOソルトフィールドスタッフの佐々木です。
今回は私のホームである千葉県内房エリアの釣果ログになります。
2022/9/25 大潮 H17時 L23時
そろそろ秋シーズンに変わりそうな気配に、私は今年のマイメインフィールドを探しに夜な夜なポイントを徘徊し、その中で絞り込んだ2ヶ所を重点的に毎日チェックして…
今回は私のホームである千葉県内房エリアの釣果ログになります。
2022/9/25 大潮 H17時 L23時
そろそろ秋シーズンに変わりそうな気配に、私は今年のマイメインフィールドを探しに夜な夜なポイントを徘徊し、その中で絞り込んだ2ヶ所を重点的に毎日チェックして…
- 2022年10月5日
- コメント(0)
夏のチニングに有効なタイドミノー75スプリント‼️
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちはDUO ソルトフィールドスタッフの佐々木です。
夏のチニングゲームが盛り上がりを魅せる今‼️
タイドミノー75スプリントが新色をリリースします‼️
カラーラインナップはDUO公式HPからご覧頂けます。
75mmのシンキングミノーで早巻きからスロー巻きまでしっかりスイムしてくれる。マルチミノーはチニングにも…
夏のチニングゲームが盛り上がりを魅せる今‼️
タイドミノー75スプリントが新色をリリースします‼️
カラーラインナップはDUO公式HPからご覧頂けます。
75mmのシンキングミノーで早巻きからスロー巻きまでしっかりスイムしてくれる。マルチミノーはチニングにも…
- 2022年8月5日
- コメント(0)
プレートバイブでデイチニング(旧江戸川編)
- ジャンル:日記/一般
皆様!!こんにちはソルトフィールドスタッフの佐々木です。
私は房総エリアがメインフィールドになりますが、今回は久しぶりに湾奥メジャー河川に足を運んで見ました。
最近は良く耳に入ってくる黒鯛の釣果。
実際のところどうなのか?自分自信も体験してみたく平日の土砂降りな日にお邪魔しました。
前日の大雨で河川は濁…
私は房総エリアがメインフィールドになりますが、今回は久しぶりに湾奥メジャー河川に足を運んで見ました。
最近は良く耳に入ってくる黒鯛の釣果。
実際のところどうなのか?自分自信も体験してみたく平日の土砂降りな日にお邪魔しました。
前日の大雨で河川は濁…
- 2022年7月19日
- コメント(0)
東京湾奥チヌトップ
あっという間の梅雨明け
例年より3週間も早いなんて(◎_◎;)
自然のことだから仕方ないとは言え
水不足や農作物への影響など心配ですね。
シーバスもここまで雨量が少ないと秋のハイシーズンに影響しそう。。。
さてさて今回のタイトルは「東京湾奥チヌトップ」
梅雨入りとともにシーズンインしました。(もう明けちゃったけ…
例年より3週間も早いなんて(◎_◎;)
自然のことだから仕方ないとは言え
水不足や農作物への影響など心配ですね。
シーバスもここまで雨量が少ないと秋のハイシーズンに影響しそう。。。
さてさて今回のタイトルは「東京湾奥チヌトップ」
梅雨入りとともにシーズンインしました。(もう明けちゃったけ…
- 2022年7月1日
- コメント(0)
このルアーはヤバイ!!ノマセ小魚ミニ
こんばんは。矢七です。
インスタやfacebookで先行して釣果投稿をしていた
ノマセ小魚ミニがいよいよ来月発売となります。
控えめに申し上げて
チョ~~釣れるww
このノマセ小魚ミニを使ったチニングのレポートを
フィールドレポートにアップしております。
「新製品ノマセ小魚ミニによる驚愕の釣果」
ノマセ小魚ミニ
7月発…
インスタやfacebookで先行して釣果投稿をしていた
ノマセ小魚ミニがいよいよ来月発売となります。
控えめに申し上げて
チョ~~釣れるww
このノマセ小魚ミニを使ったチニングのレポートを
フィールドレポートにアップしております。
「新製品ノマセ小魚ミニによる驚愕の釣果」
ノマセ小魚ミニ
7月発…
- 2022年6月22日
- コメント(0)
新製品ノマセ小魚ミニで房総チニング!!
- ジャンル:日記/一般
- (チニング)
皆様こんにちは!!DUOソルトフィールドスタッフの佐々木です。
今回は来月発売予定の新製品《ノマセ小魚ミニ》
を使って房総内房リバーでチニングした結果をログ更新します。
6月11日
仕事終わりの夕方17時。
中潮の下げ半ばといったところです。
いつも通ってる牡蠣殻帯の水路では潮位も厳しいタイミングなので、水深が…
今回は来月発売予定の新製品《ノマセ小魚ミニ》
を使って房総内房リバーでチニングした結果をログ更新します。
6月11日
仕事終わりの夕方17時。
中潮の下げ半ばといったところです。
いつも通ってる牡蠣殻帯の水路では潮位も厳しいタイミングなので、水深が…
- 2022年6月14日
- コメント(0)
DUO フィールドスタッフの佐々木友和と申します。初ログ!!
- ジャンル:日記/一般
皆様!!初めましてDUO ソルトフィールドスタッフの佐々木友和と申します。
この度、fimoさんの方でもページが開設されたという事で、これから釣果情報や製品情報など更新していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
簡単に自己紹介させて頂きます。
私は千葉県房総エリアをホームにシーバス、黒鯛からサーフゲーム…
この度、fimoさんの方でもページが開設されたという事で、これから釣果情報や製品情報など更新していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
簡単に自己紹介させて頂きます。
私は千葉県房総エリアをホームにシーバス、黒鯛からサーフゲーム…
- 2022年5月21日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。