プロフィール

DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:891792
QRコード
▼ アーマードF+0.1号でメバル
- ジャンル:日記/一般
- (★Armored F+ アーマードフロロ)
デュエル東京編集部です。
急に思い立って、
編集部、初釣りに行ってまいりました。
神奈川県三浦半島の夜磯にメバルを狙いに行きたくなったのです。
わが手に伝わる感触と月明かりだけを頼りに
小さなジグヘッドで根際を攻める磯メバルには
堪えられない楽しみが詰まってます。
今シーズンのメバルにはスーパーウェポンがあります。
昨年、登場したアーマードF+です。
思い切って0.1号をチョイス。
細い!

ワームのピンテールが棍棒のごとく見えます。
リーダーはハードコアパワーリーダーフロロ。
余分なライン端を糸折れなく止められる
ジャストストッパーがいい仕事してくれます。
ノットを組むときにも何気にやりやすいと思います。
当日は予想よりも南風が上がり、
普通のPEだったらまるで釣りにならないだろう状況下で
高比重、極細のアーマードF+は
なんとか釣りになるところまで持っていってくれました。
飛距離が出るのはもちろん、
糸フケが出にくいから根際でのラインコントロールが
非常にやりやすいと思いました。

ゴールデンイエローカラーも夜によく映えます。
0.1号と桁外れに細いのですが、
引っ張り強度は
4ポンドのモノフィララインと同じくらいあるので
まったく不自由せず使えました。
みなさんもぜひアーマードF+、一度お試しください!
釣果? そこ、聞きます? まあ、いいじゃないですか...。
急に思い立って、
編集部、初釣りに行ってまいりました。
神奈川県三浦半島の夜磯にメバルを狙いに行きたくなったのです。
わが手に伝わる感触と月明かりだけを頼りに
小さなジグヘッドで根際を攻める磯メバルには
堪えられない楽しみが詰まってます。
今シーズンのメバルにはスーパーウェポンがあります。
昨年、登場したアーマードF+です。
思い切って0.1号をチョイス。
細い!

ワームのピンテールが棍棒のごとく見えます。
リーダーはハードコアパワーリーダーフロロ。
余分なライン端を糸折れなく止められる
ジャストストッパーがいい仕事してくれます。
ノットを組むときにも何気にやりやすいと思います。
当日は予想よりも南風が上がり、
普通のPEだったらまるで釣りにならないだろう状況下で
高比重、極細のアーマードF+は
なんとか釣りになるところまで持っていってくれました。
飛距離が出るのはもちろん、
糸フケが出にくいから根際でのラインコントロールが
非常にやりやすいと思いました。

ゴールデンイエローカラーも夜によく映えます。
0.1号と桁外れに細いのですが、
引っ張り強度は
4ポンドのモノフィララインと同じくらいあるので
まったく不自由せず使えました。
みなさんもぜひアーマードF+、一度お試しください!
釣果? そこ、聞きます? まあ、いいじゃないですか...。
- 2015年1月7日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント