AKAME遠征①

 今年もアカメを求めて高知県は浦戸湾に遠征してきました!

 大阪を金曜日の午後10時30分に出発し、午前2時過ぎに浦戸に到着

 まずは去年社長がアカメをゲットした実績ポイントへ・・・

        先行者の方が・・・・

先行者がいては仕方が無いので、別のポイントへ・・・・・

        4人もいて無理・・・・・

       「なんでこんなに人多いの????」

と思いよくよく考えると土曜日と判明w

 そら人多いわwてか釣る場所ないしw

取り合えずイロイロポイント回って、朝一番で桂浜へ!



 え?!竜馬像ってこんなに大きいの???

実際の大きさは



 これデカ過ぎやろw

 桂浜を満喫し、ひろめ市場へGOw

 ひろめ市場に行くと・・・

       朝早すぎて店開いてねーしw

 それでもお土産売ってる店は何件か開いてるからプラプラして時間をもう一度確認すると

       午前9時・・・・

目当てのカツオのタタキのお店は11時から・・・・

       約2時間・・・・

すると誰から言い出したのかも忘れたが

       「ジュース掛けて指立てしよ!」

という魔の言葉がw

 それから

       ジュース

       カツオのタタキドロップ

       トマト羊羹

       酒かすアイス

というようにエスカレートし、

( ↑負け犬w 五回連続で負けるという伝説を作った男w)

 そしてこの負け犬が、寝不足というハイテンションで暴走し、俺が負けると・・・・



 こんな帽子を買わせたあげく、

       「高知おるあいだずっとかぶってるんやでw」

とまで言い出した!

 そんなこと言わたら、他のメンバー全員かぶらせるまでやめれるかい!と勝負を繰り返し

竜馬Tシャツ&花柄アラジンパンツw

そして写真はないが、もう一人は赤色竜馬キャップw



 他の観光客からの暖かい視線&笑い声に感謝しつつ、お目当てのカツオの塩タタキを堪能しスーパー銭湯へw

 スーパー銭湯で夕方からに備え睡眠・・・

                                 ~つづく~

コメントを見る

DORADOさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #4
4 日前
はしおさん

41st Overture
5 日前
pleasureさん

バチ戦線異常アリ
7 日前
rattleheadさん

一覧へ