プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:1486666
QRコード
北陸シーバス祭り スケジュール
10月1日(土)〜2日(日)に石川県は小松市のふれあい健康広場で開催される「北陸シーバス祭り」。
芝生広場やキャンプ場も併設するこの施設は雄大な日本海に面する素晴らしいロケーションで、毎年ハーレーミーティングなどいろいろなイベントが開催されております。
北陸自動車道の小松IC下車10分、小松空港から…
- 2011年8月8日
- コメント(2)
釣り人の祭典
今年の6月に開催を予定していたシーバスアングラーの祭典「北陸シーバス祭り」。
東日本大震災の発生で一旦は開催が見送られましたが、いよいよ10月に開催が決定しました。
皆さん、お祭りというとどんなことを想像するでしょうか?
いろんな人が一同に集まるお祭り。
近所の神社で行われた祭りに行くのは子供の頃のお…
- 2011年8月7日
- コメント(0)
巨大オオニベ
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, バイブレーション, NORTHCRAFT, Bounty VIB)
オーストラリア在住のNORTH CRAFTフィールドテスター、Yoshiから緊急連絡!
彼が拠点としているブリスベンで、最近開拓しているオオニベの釣りが確立しつつある、ということで画像が送られてきました。
サイズは86cmということですが、このくらいのサイズのオオニベが狙って釣れるとなるとかなりエキサイティングです…
- 2011年8月6日
- コメント(1)
スリム系ヘビーミノー
- ジャンル:日記/一般
- (VICTORIA, ノースクラフト, シーバス, 開発情報, NORTHCRAFT)
潮の流れをリップとボディーに受け、巻くスピードや流速によりアクションが変化するミノー、VICTORIA ヴィクトリア。
ナイロンライン時代にはその性能を感じて頂けるのは困難でしたが、昨今のPEラインの普及によりヴィクトリアの細微なアクションの違いを多くのアングラーさんに感じてもらえるようになりました。
ルアー…
- 2011年8月5日
- コメント(1)
Anchovy neo
今週は怒濤の開発ウィーク。
集中して作業を行っているので、かかってくる携帯電話にもほとんど応答しません。
用事のある方はメールでお願いします(笑)
シーバスはもちろん、メバル、アジ、青物とショアから狙えるあらゆるターゲットを対象に開発したメタルジグ Anchovy。
今までのモデルはアイが8ピンで作られてい…
- 2011年8月4日
- コメント(3)
ディープ専用エギ
- ジャンル:日記/一般
- (NORTHCRAFT, ノースクラフト, エギング, 開発情報, 百海)
いわゆるティップラン釣法で20m、30m以深のディープレンジを攻略するための専用エギ。
開発コードネーム「DEEP HUNTER 430 Z」。
全長は118mm、重量は43gあります。
秋以降のシーズンに間に合わせたいと、何度も試作を重ね、いよいよベストと確信できる設定までこぎつけました。
ディープレンジまで素早く沈下…
- 2011年8月3日
- コメント(0)
BMC出荷状況
7月末に出荷を予定しておりましたBMCですが、やはりAIR OGREの生産で繰り越しになった遅延が挽回できず、生産に遅れがでております。
多くの皆様から問い合わせを頂いているこのBMC、フィールドテスターの岡ちゃんも渋い状況の中でもかなり良い結果を出しているアイテムだけに、なるべく早くリリースをしたいのですが・…
- 2011年8月1日
- コメント(4)
パイロットルアーを超える
テストの最終段階に入ったメタルバイブ、PROGRE プログレ。
発売時の正式名称は「Progressive VIB」プログレッシブ バイブとなります。
名前がちょっと長いので、コークと呼ぼうコカコーラよろしく、今まで通りプログレと呼んでください。
当社フィールドテスターの岡ちゃん、ここ最近は九頭竜川の河口域でいい釣りをし…
- 2011年7月31日
- コメント(6)
最新のコメント