プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1021
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1463111
QRコード
▼ 感謝、感謝の北陸FS
- ジャンル:日記/一般
- (北陸フィッシングショー, NORTHCRAFT, イベント, ノースクラフト, ルアーメーカー)
4月7日(日)、2年に一度の開催となる釣り人の祭典、「北陸フィッシングショー2013」が石川県は金沢で開催されました。
丁度爆弾低気圧の接近が重なり朝からあいにくの天気ではありましたが、開場とともに多くの来場者が訪れ、予想を超える勢いでのスタートとなりました。
今回の北陸ショーはラパラジャパンとしては初の出展となり、自分もスタッフの一人として参加させて頂いたわけですが、多くの熱きアングラーと膝を突き合わせる感じで濃いお話しをさせて頂きました。
今までは役員として関わっていたので自らブースに立つことはできなかったのですが、今回は6回目、10年目にして初めて北陸ショーのブースに立つことができました(笑)
いろいろお話しをさせて頂いた皆様、熱いメッセージを送ってくれたアングラーの皆さん、本当に感謝、感謝でございました。
詳細はまた後にアップさせて頂きます。
ひとまずご来場のお礼まで。
丁度爆弾低気圧の接近が重なり朝からあいにくの天気ではありましたが、開場とともに多くの来場者が訪れ、予想を超える勢いでのスタートとなりました。
今回の北陸ショーはラパラジャパンとしては初の出展となり、自分もスタッフの一人として参加させて頂いたわけですが、多くの熱きアングラーと膝を突き合わせる感じで濃いお話しをさせて頂きました。
今までは役員として関わっていたので自らブースに立つことはできなかったのですが、今回は6回目、10年目にして初めて北陸ショーのブースに立つことができました(笑)
いろいろお話しをさせて頂いた皆様、熱いメッセージを送ってくれたアングラーの皆さん、本当に感謝、感謝でございました。
詳細はまた後にアップさせて頂きます。
ひとまずご来場のお礼まで。
- 2013年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント