プロフィール

北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
 - ノースクラフト
 - ルアーメーカー
 - 最新情報
 - 開発情報
 - 新製品
 - 新色
 - 実釣テスト
 - 海外遠征
 - 遠征釣行
 - 噂のアイテム
 - 便利グッズ
 - アパレル
 - サンバイザー
 - オリジナルアイ
 - TACKLE CASE
 - コラボレーション
 - エクリプスチューン
 - ある日の出来事
 - 時の人
 - 釣友
 - 地元ネタ
 - グルメ
 - MUSIC
 - 東日本大震災関連
 - イベント
 - 北陸フィッシングショー
 - 北陸シーバス祭り
 - SWAP長崎
 - Salon du NORTHCRAFT
 - ルアーペイントコンテスト
 - ロッド
 - フック
 - ビッグベイト
 - バイブレーション
 - メタルジグ
 - ブレイド
 - SSP
 - S+
 - エギング
 - トラウト
 - 青物
 - モンスターフィッシュ
 - アカメ
 - バラマンディー
 - マグロ
 - ヒラマサ
 - バス
 - シーバス
 - タイリク
 - マゴチ
 - ヒラメ
 - ヤマメ
 - イワナ
 - サクラマス
 - メバル
 - イトウ
 - チヌ
 - マダイ
 - カサゴ
 - アオリイカ
 - アカイカ
 - チャイロマルハタ
 - レッドドラム
 - マングローブジャック
 - GARAGE MADE
 - OGRE
 - AIR OGRE
 - AIR OGRE 70
 - AIR OGRE 85 SLM
 - AIR OGRE 85
 - BMC
 - Anchovy
 - Bounty VIB
 - ATTACKER 120 F
 - umiIRIS
 - AVION
 - IRIS
 - BM ZX
 - VICTORIA
 - DCM
 - 百海
 - 百海SUPER DEEP
 - 百海SURF
 - Caddis
 - Bella Notte
 - MONDORIAN
 - 獣飯
 - GABRIEL
 - BELFORD
 - INAZUMA
 - Fooligan
 - PROGRE
 - Bounty-VIB
 - VIPER SHAD
 - MAESTRO
 - VP-SHAD
 - BT-VIB
 - BLV
 - GUNDUCE
 - Gabbiano
 - VMC
 - エアオグル
 - オグル
 - エアーオグル
 - ADRATION
 - アドラシオン
 - メタルバイブ
 - 使用方法
 - 百海サーフ
 - スイミングペンシル
 - クランクベイト
 - MORGAN
 - モルガン
 - アジング
 - TRIGGER X
 - ワーム
 - トリガーX
 - ヒラマサ
 - ヒラスズキ
 - フィッシングショー大阪
 - フィッシングショー
 - OSAKA
 - ジャパンフィッシングフェスティバル
 - 横浜
 - 58
 - AIR OGRE 58S
 - AIR OGRE 58SLM
 - 湾奥
 - カタログ
 - サーディン
 - 5RDN
 - ミニオグル
 - DF
 - ラパラカップ
 - ガンデウス
 - 動画
 - NORTHCRAFT TV
 - タコ
 - So-Run
 - 五目
 - 五目ミノー
 - 五目ペンシル
 - Surfix
 - 832
 - ライン
 - ショックリーダー
 - ラピノヴァ
 - Rapinova
 - バチ抜け
 - バチ
 - 字ジャパンフィッシングフェスティバル
 - ナマズ
 - キャットフィッシュ
 - 五目
 - ジャパンフィッシングショー
 - Rapala
 - ラパラ
 - STORM
 - ストーム
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
 - 昨日のアクセス:141
 - 総アクセス数:1494537
 
QRコード
▼ 感無量!
- ジャンル:日記/一般
 - (ルアーメーカー, シーバス, アドラシオン, イベント, NORTHCRAFT, エアオグル, ノースクラフト, AIR OGRE, ラパラカップ, エアーオグル, 開発情報, ADRATION)
 

45日間に渡り繰り広げられた熱きバトル「Rapala カップ秋の陣」
無事に終了し、世話人の一人である佐藤君のブログで順位が発表されております。
http://www.fimosw.com/u/seabassstyle/dtig1nxbteyp3w
参加された皆さんのブログを見ると、この大会のためにされている準備や作戦など、普段の釣りにプラスされた楽しさが伝わってきます。
今回、優勝やNORTH CRAFT賞など複数の賞を受賞された「悠斗さん」のブログ。
http://www.fimosw.com/u/anglersway/i755hky3csz24r
様々な思いや戦略などがヒシヒシと伝わってまいります。
もちろん、人と競う競わないは個人の自由ですし、あまりそういうことが好きではないというアングラーさんもいると思いますが、でもこういう大会の結果だけには興味がある、という人は多かったり?(笑)
特にこういうマジな釣りの向こう側にあるデータ、中でもヒットルアーに関心を持つ人は多いのではないかと思うのです。
もちろん、自分もその一人です(笑)
あ、人と競うのも好きですよ(笑)
釣りをしているフィールド、時期、その時期に有効なルアーというのは、自分が普段行っている釣りの参考になることは言うまでもありません。
釣りの基本である魚を探すこと、キャストやアプローチ方法も大事ですが、これだけ多くのルアーが存在する現代です。
ルアーセレクトに迷いのない人などいないというのが本音といったところだと思います。
ということで、今回の大会リザルトの一覧をご覧頂きましょう。
http://www.fimosw.com/u/seabassstyle/dtig1nxrnfofnz
この大会自体がラパラグループのワンメイクということで使用されるルアーは限定されておりますが、その中で自分が開発に携わったものが多く入っているということは、本当にありがたいことです。
ADRATION 125Fもしっかりウィニングルアーに加えて頂いております。
一部の方はもうご存知だと思いますが、実はSo-Runシリーズの開発において、自分もデザインを中心にいろいろとお手伝いをさせて頂きましたので、今回の大会でのSo-Runの活躍は正直嬉しいです(笑)
今まで自分が命を吹き込んできたNORTH CRAFTとは全くコンセプトの異なった「クセのないルアー」が、このシリーズの特徴で、基本性能を高め誰でも簡単に使って頂けることが、このブランドの開発ミッションでした。
ラパラグループで仕事をさせて頂くようになってから、実にいろいろなプロジェクトに参加させて頂き、この2年間で50アイテム以上のルアーを手がけさせて頂 きましたが、その中でもこのSo-Runシリーズはバランスの良さ、価格面でも他を寄せ付けないものを作りたい!ということで気合いを入れさせて頂きまし た。
NORTH CRAFTとは性格の異なるブランドではありますが、逆に今までNCでは作ることができなかった「スタンダード」をここで揃えていき、双方を組み合わせる事でシーバスフィッシングに関わる全包囲網を敷くというのが目論みだったりします。
いろいろなブランドの仕事をさせて頂けるというのは、全くデザイナー冥利に尽きることなのですが、今後もコンセプトに沿ったデザインや機能を使い分けながら、ルアーデザイン道を極めて行く事ができたらと思っております。
NORTH CRAFTはもちろん、今後リリースされるラパラグループのニューアイテムに、ぜひともご注目ください!
- 2013年11月15日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント