プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:1469376
QRコード
▼ どこでもドア
- ジャンル:日記/一般
- (便利グッズ)
全国各地で行われる展示会や売り出しに出展するため、年明け早々から出張続き。それに加え新製品の開発やプロダクションの打ち合わせなど、息つく暇もなく毎日が過ぎて行きます。
もちろん、好きなことを仕事にしている自分にとっては、ほとんどストレスのない状況のはずなのですが、金銭にまつわるデスクワークや経営に関わる諸業務に関しては本当に時間の無駄・・・
ルアーの原型となる基本デザインも200を超え、今のペースで行くと、これを形にするだけでも20年以上かかってしまうことを考えると、もっともっと効率よく開発やデザインに時間を費やさないとまずいなと頭を悩ませています。
いずれにせよ、仕事の効率化を極限まで高めることが大切な部分でもあるのですが、特に出張中のPC環境は自分にとって最重要項目となります。
PCや電子機器に関しては携帯性とスピードが命。これが損なわれると、たいへん不機嫌になります(笑)
ところが業界内には同じ問題点を解決しようと、日夜改善に励む?同士達がいて、お互いに情報交換しながら効率化に取り組んでおります。
画像のデバイスは出張中のインターネット環境を劇的に変えたE MOBILEのポケットWi-Fi。
これを持ち歩くと、どこにいても最大5台まで同時に無線LANが常時接続可能です。つまり、この装置の電波の届く範囲であれば、場所を選ばず、ホテルであっても、釣り場であっても、インターネットが接続できるというスグレモノ。
しかもiphone、ipad、モバイルPCとWi-Fiが必要なものなら、何でも繋がっちゃうんです。料金も使い放題で月額4,200円ですから、少人数でPCを使う人なら面倒な工事も必要なくインターネットが使えてしまいます。(無線LAN対応機種に限りますが)
パスワードを入れないと接続できない仕組みになっているので、特定の人しか使えないようになっているのですが、なぜかブリーデン社の村井社長はそのパスワードを知っていて、展示会などで近くにいる時は、しっかりWi-Fiを傍受されています。
ただこのポケットWi-Fi、携帯性が良いように非常にコンパクトに作られているのはいいのですが、バッテリーも持ちが短い。AC電源がないと2時間前後しか連続で使えないという欠点があるのです。
ポケットWi-Fiと言いながら、まさかポケットに入れて持ち歩く訳でもなし、もう少し大きくてもいいので、電池の持ちが長くないと使い物にならないなと不満を持っていたのですが、そんな自分に「いいものみっけ!」と情報を送ってくれたのがWi-Fiハッカーの村井社長だったのです。
既存のバッテリーとは2倍の厚みがあり、少々重いですがカバンに入れて持ち歩くので問題なし。価格は1万円弱と少々お高いですが、連続して6時間くらいは使えるのでバリューとしては◎でしょう。
買って1ヶ月半でトラブルを起こしたMacBookAirもとりあえず復帰したし(この話しは後日・・・)、とりあえずは出張先でバリバリ仕事をやってます。
しかし、こんな凄いインターネット環境など、1年前には考えもしませんでしたけどね・・・このモバイル環境、自分にとってはドラエモンのどこでもドアのような存在です。
「第一回 NORTHCRAFT ルアーペイントコンテスト」の二次審査受付中です。(締め切り3月20日)
このイベントはfimoメンバーの皆様の投票を元に受賞者が決定します。投票がまだの方は、ぜひご協力をお願い致します。
NORTH CRAFT 公式コミュニティー
http://www.fimosw.com/s/northcraftjp
(投票をご希望でfimo会員でない方は、まずはfimoへの登録とコミュへの参加をお願いします)
- 2011年3月10日
- コメント(2)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント