プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:126426

検索

:

一本野郎

どうもぉ~♪
毎晩アホみたいにムダに竿を振っております(笑
昨夜は干潮から2時間で、
なぁ~~んにも無く完全試合。
帰る前に、トラブッてもう限界超えてたラインを
新しいのに巻き替え。
マックスラップ1本分とほぼ変わらん値段で買えるから、ホント助かるわぁ~♪
そして本日。
大雪の予報が出ていたが積もらずに済み…

続きを読む

開幕♪ アミのチカラ。

昨夜、ホームエリアのプチ開幕の噂を聞きつけ、
なんとか時合いに間に合わせようと
仕事を突貫で終わらせてホームエリアへ。
到着すると、予想どうりに
既に地合真っ只中のライズがちらほらと。
足元には僅かばかりのバチ。
20cmくらいのバチ。
いつものホームでこの程度のわずかな抜け方だと今年は難しいが、
今夜見…

続きを読む

初笑いな初釣り2013

2013年、明けましておめでとうございます。
今年一年、
皆様が良い釣りをできることをお祈りいたします。
本年も宜しくお願いいたします。
新春ご挨拶のログ用に
初日の出でも撮ろうかと思いましたが、
  初日の入り。
夜の訪れるこの時間からが、
本来の自分の主な活動時間。
体に活力がみなぎってくる時間帯です。…

続きを読む

冬休み連戦スタート第一夜。

12月29日仕事納め完了し、待ちに待った冬期休暇
一年で唯一、定時前に帰れる日
今年も無事に終了し、18:30にはホームの水辺へ
ちょうど下げの始まり。
入り口には1匹のバチ
コイツは気まぐれなだけだな
いつものシャローではまったく抜けてない。
風も穏やかで静かなシャロー
荒らさないように静かに入水し
今夜…

続きを読む

バチスタート。スーパーシャローゲーム始動。

冬が進んでおります。
来週にも例年恒例の
クリ○○ス寒波って奴がくるんでしょうか。
まだ今時期は、小さい白バチ。
そんな本日、ようやくホームへ帰ってまいりました。
先日に様子見で1発出しといたんで、
冬の到来はわかっています。
程よい風が吹くシャローに佇んで待機。
今日はとても水面が見易い。
かすかに1箇所気…

続きを読む

ピロリ退治、完了。

(タイトルと本文は関係ありません)
自分は、初対面の人やあまり関係した事の無い人物を見るときに、気を付けている事があります。
それは周りの情報や噂などでの先入観を持たない事。
感じ方は人それぞれなので他人の見方が自分も同じように感じるわけではなく、そのまま当てはまらない。
とゆうのと、
良い事も悪い事も…

続きを読む

秋にサヨナラ。次の季節へ。

土曜日に急にグッと冷え込みましたね。
いちょうの葉も落ち始め、季節は着実に次の気候へ移りつつあるこの頃です。
11月ラストの満月、大潮~12月1日中潮の1週間に晩秋のプリスポーンの大型を狙って5日間睡眠削って本気で繰り出しておりました。
答えは見えてなかったのですが、
見えかけていたものを掴むべく
クリ…

続きを読む

気の早い冬のご挨拶へ

本日19日、12月末のような空気感・・・
冬の空気を感じると毎年向かうホームへ、
毎年恒例のシーズン前のご挨拶に。
下げの始まりに程よい寒風
良い雰囲気のホームシャローへ
『久しぶり♪』

『今シーズンもヨロシク♪』
の気持ちをこめて、深く一礼。
そして浸かって一服しながら静かなシャローの空気にひたる。
コ…

続きを読む

偶然ではない一匹

タイトルから誤解しないでね。今回は自分は見届け人です。
木枯らし吹き付ける海の彼方へ、
fimo+をやっておられて、釣り人としても
キチガイ エキスパートアングラーでもある、
CURRENT WALKさんと、二夜連続でご一緒させていただきました♪
クリアウォーター♪  ・・・ にさりげない影、見える?
一夜目の布石を踏ま…

続きを読む

やっぱり秋ですね。

川の魚も落ち始めた話がちらほら出てますね
このタイミング、行かないはずがない場所へ。
って言いながら、もう秋の始まりから散々入ってヤラレてますwww
都合により干潮で歩き始めたので、
行きたかった場所はやめて途中から曲がってひたすらヒザ潮位でウォーキング。
見てないエリアの地形の確認と地質の確認。
オイ…

続きを読む