1.26 地元ROCK

  • ジャンル:釣行記
  • (根魚)
こんばんは〜


今日はポカポカでしたが午後から爆風でしたね〜(ーー;)


とりあえず朝マック食ってから10時の満潮間際にテトラ帯からスタート!



したんだけど潮位高くて地味に時化てるせいで先端まで出れる所が極端に少ない!


そんな先端で着底瞬間の根掛かりを三連続(>_<)
ムリ〜 使い捨てか(ーー;)




次はこの前も行った漁港の一番奥



上げ止まりっす!



地形は小さい目の岩が一面で所々大きいのがある感じかな?



何回かやって分かったのはこういうのは根掛かりしても外れるけど磯やテトラとか地形の凹凸激しいのは根掛かりするとロストが多い!

凹凸激しい方が魚は着くだろけど攻めにくい(ーー;)




いろいろ考えてスローにチョンチョンズルズルしてると!


アタリ^ - ^



クンクンクン!



鬼合わせ!



すっぽ抜け(笑)



まぁそんなもんでしょ(笑)


3bv9ktdwzv7cd8aekye2_519_920-1d17c31e.jpg



ちょうど下げ始めでした。



多分ラインを張りっぱなしで待ってから合わせたから吸い込まなかったかな?

更に一回ロッドを下げてライン巻き取ってる間に吸い込ませなきゃ合わせ決まらないんだきっと!



すげーレベル低い所からスタートしてる感が否めない(笑)



その後異常なし!



因みに下げ始めると先端左側に潮目

足元は泡泡でプランクトン溜まってそう!

夜メバルの下げ始めに良さそうでした!






んで次はマニアックな漁港に移動!



iou594cuef8xbmgkmjww_519_920-87069417.jpg



波被ってる(笑)



多分100が目安かな?




午後は子守なので大人しく帰宅しましたf3a2.gif




h7ynzaaxafm7frcncfcf_920_690-28a57e34.jpg





根掛かり多くて金かかるからの投稿

コメントを見る