プロフィール
高橋
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:8733
QRコード
▼ サスケに力を借りて 3/17~3/21
- ジャンル:釣行記
最近、ログの更新もせず釣りに行ってたので一気に更新します
が、多いので全部は無理(笑)
3/17
ルアーがなくなってきたのでNEWルアーを買うことに
なんとなく見た目が気に入ったのでサスケを購入
他にも小物をいくつか購入
新しいルアーも買ったので出撃
いつものホームへ
ここは満潮からの下げがねらい目の場所
NEWルアーの動きを試していると
対岸に中村を発見
電話で呼ぶ
こっちに来るまでのあいだ暇なのでキャストしていると
グンッとHIT
しかし、この感じはあきらかにコイ
一気によせて中村にランディングを頼むと
ランディング途中でフックアウト
不思議、全然悔しくない(笑)
5分くらいすると中村が移動
誰かと約束しているらしい
自分はまだここで探ってない場所があるのでとどまる
気を取り直してキャストしていると
マイクロの大群が壁際を泳いできている
すかさず壁際にキャスト!
HIT
そして一瞬で抜き上げ

52cmのタイリク
もっかい、ちょっと角度を変えて引くと

43cmのタイリク
サイズダウン
この2匹で反応がなくなり移動
いろんなとこを撃ってみるも反応ナシ
最初のホームへ
壁際へキャスト!
ゴンッ
一投目でHIT!

62cm、やっぱりタイリク
近くにいた中村に写真を撮っていただいた(笑)
この日、彼は不機嫌だったが釣れなかったのだろうか?
この一匹で反応がなくなり終了
3/19
潮切り水門あたりでシーバスがボイル中
という情報を聞き水門へ
情報どうりボイルしまっくてる
さっそく、いろいろ投げてみるも無反応
情報どうりハードルアーには反応がない
ならばとミニワームを投入
するとHIT

45cm、エラ洗いしかしないタイリク
これならイケるとガンガンキャスト!
ゴンッ
HIT
ゆるめに設定していたのでドンドン糸が出ていく
久しぶりの長めのファイトをたのしんでGET

68cm、エラ洗い一度もナシだったタイリク
このシーバスで場が荒れボイル終了
いつものホームへ移動!
サスケを投げ続ける
釣れる可能性を信じて(笑)
何投目だっただろうか、あたりが暗くなったころにHIT!
そして瞬殺(爆)

52cmのタイリク
これで満足して帰宅
3/20
いつものホームへ(爆)
近いからという理由で最近はほぼここ
開始数投でHIT
強烈で重量感のある引きが竿から伝わってくる
この引きは間違いなくランカー
長いファイトを制して奴をランディングすると

80UPのコイ
しかも、コイツをあげたあとキャストしてると、いままで気付かなかったけどコイがアタッテル感触が
HITしたのは20回くらい
全部素早くハズシましたわ
それならばとコイがいそうにないところを引いてみると
HIT!
またコイかよ
と、外そうとしてると
エラ洗い発生!
やった、シーバスじゃん

55cm
このシーバスGET後、サスケをロスト
悲しくなり帰宅
3/21
サスケをロストして悲しくなったので癒しの釣りへ
自分の癒しのつりはカサゴではなくハゼ
反応がとてもいいのでめちゃくちゃ楽しいです
が、この日はハゼがいない
これでは癒されない
ふてくされながらミニワームを投げているとHIT!
そして恐ろしい勢いで糸を出していく(ドラグはハゼ設定)
仕方ないのですこしドラグを締めると
簡単によってくる
そしてキャッチ

48cmのマルスズキ
まだいけるのでは?とキャスト!
HIT!

またまた48cmのマル
これは群れがいる!
3匹目は釣れるかなとキャスト!
一投目でGET

またまたまた48cmのマル
なぜ、かたくなに48なのだ(笑)?
こいつで潮もとまり釣れなくなったので帰宅
ハゼじゃなかったけど癒された(爆)
が、多いので全部は無理(笑)
3/17
ルアーがなくなってきたのでNEWルアーを買うことに
なんとなく見た目が気に入ったのでサスケを購入
他にも小物をいくつか購入
新しいルアーも買ったので出撃
いつものホームへ
ここは満潮からの下げがねらい目の場所
NEWルアーの動きを試していると
対岸に中村を発見
電話で呼ぶ
こっちに来るまでのあいだ暇なのでキャストしていると
グンッとHIT
しかし、この感じはあきらかにコイ

一気によせて中村にランディングを頼むと
ランディング途中でフックアウト
不思議、全然悔しくない(笑)
5分くらいすると中村が移動
誰かと約束しているらしい
自分はまだここで探ってない場所があるのでとどまる
気を取り直してキャストしていると
マイクロの大群が壁際を泳いできている
すかさず壁際にキャスト!
HIT
そして一瞬で抜き上げ

52cmのタイリク
もっかい、ちょっと角度を変えて引くと

43cmのタイリク
サイズダウン

この2匹で反応がなくなり移動
いろんなとこを撃ってみるも反応ナシ
最初のホームへ
壁際へキャスト!
ゴンッ
一投目でHIT!

62cm、やっぱりタイリク
近くにいた中村に写真を撮っていただいた(笑)
この日、彼は不機嫌だったが釣れなかったのだろうか?
この一匹で反応がなくなり終了
3/19
潮切り水門あたりでシーバスがボイル中
という情報を聞き水門へ
情報どうりボイルしまっくてる

さっそく、いろいろ投げてみるも無反応
情報どうりハードルアーには反応がない
ならばとミニワームを投入
するとHIT

45cm、エラ洗いしかしないタイリク
これならイケるとガンガンキャスト!
ゴンッ
HIT
ゆるめに設定していたのでドンドン糸が出ていく
久しぶりの長めのファイトをたのしんでGET

68cm、エラ洗い一度もナシだったタイリク
このシーバスで場が荒れボイル終了
いつものホームへ移動!
サスケを投げ続ける
釣れる可能性を信じて(笑)
何投目だっただろうか、あたりが暗くなったころにHIT!
そして瞬殺(爆)

52cmのタイリク
これで満足して帰宅
3/20
いつものホームへ(爆)
近いからという理由で最近はほぼここ
開始数投でHIT
強烈で重量感のある引きが竿から伝わってくる
この引きは間違いなくランカー
長いファイトを制して奴をランディングすると

80UPのコイ

しかも、コイツをあげたあとキャストしてると、いままで気付かなかったけどコイがアタッテル感触が
HITしたのは20回くらい
全部素早くハズシましたわ

それならばとコイがいそうにないところを引いてみると
HIT!
またコイかよ

エラ洗い発生!
やった、シーバスじゃん

55cm
このシーバスGET後、サスケをロスト
悲しくなり帰宅
3/21
サスケをロストして悲しくなったので癒しの釣りへ
自分の癒しのつりはカサゴではなくハゼ
反応がとてもいいのでめちゃくちゃ楽しいです
が、この日はハゼがいない
これでは癒されない

ふてくされながらミニワームを投げているとHIT!
そして恐ろしい勢いで糸を出していく(ドラグはハゼ設定)
仕方ないのですこしドラグを締めると
簡単によってくる
そしてキャッチ

48cmのマルスズキ
まだいけるのでは?とキャスト!
HIT!

またまた48cmのマル
これは群れがいる!
3匹目は釣れるかなとキャスト!
一投目でGET

またまたまた48cmのマル
なぜ、かたくなに48なのだ(笑)?
こいつで潮もとまり釣れなくなったので帰宅
ハゼじゃなかったけど癒された(爆)
- 2012年3月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント