プロフィール

高橋
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:9421
QRコード
▼ 60cmはどこへ!?
- ジャンル:釣行記
最近、釣りログを書いてなかったのでいっきに書いていきます
3/6
学校帰りのプチ釣行
この水量ならあの川しかないとホームへ出撃
狙いどうりマイクロにライズするシーバスを発見!
50cmぐらいかな?
いくつかルアーを通すも反応がない(涙)
最後のルアーに望みをかける!
HIT!
よし!
あわせとともにシーバスがエラ洗い
そして地面にルアーを叩きつけて水中にもう一度ダイブ!
もう一度エラ洗いされながらもなんとかランディング成功!
タイリクスズキ 46cm
きれいなタイリクGET!
次のシーバスを狙って挑発的な感じにライズしているところにキャストすると
あれ?
ルアーの動きおかしくない?
リップが半分だけ折れてる![]()
奇跡的破損(爆)
エラ洗いで地面落下のとき嫌な音はしたんだが、まさかコレとは(泣)
HITルアーがなくなり釣れる気がしないので撤収
3/10(この日は中村と釣りをしているのでかなりログの内容がかぶります)
中村と釣りをする約束をしていたので集合場所付近へ
シーバスのライズを発見
一度ルアーの下で反転するもHITならず
中村到着(30分くらい遅れて
)
一緒に投げているとHIT!
即抜き上げでGET!
タイリクスズキ 52cm
この後は続かずPOIMTO移動!
久しぶりのPOINTOに着くと
なんとそこは絶賛ボイル中![]()
キャストするも反応ナシ![]()
でも、ミニルアーを投げていた中村は
50cmくらいのタイリクを二連続GET![]()
自分には釣れないままボイル終了
そこで、すこし上流に移動!
二人で投げまくってると
中村にHIT!
一生懸命ランディング
67cmのスズキサイズ
最近、釣ってないサイズじゃないか![]()
反応が無くなりさっきのPOINTOに移動!
先行者あり
話しかけるととても優しく接してくれました
釣り方などを教えてもらいさっそく開始!
教えてもらったとうり足元でルアーのアピールをしていると
中村にHIT!![]()
あがってきたのは
50cmくらいのタイリク
負けじとシリテンでリフト&フォールをしていると70くらいがHIT!
でも、刺さっている場所が背中(爆)
これを釣ったといっていいのかこのままファイトしていいのか悩んでいるとフックアウト
この後、先行者のおじさんが1ゲットした後反応がなくなり移動
移動すると先に移動していたおじさんに遭遇(笑)
トップでゆっくり巻いたらいいだけと教えてもらい釣り開始!
おじさんHITしかしバラシ
自分もHIT調子にのってバラシ
もう一度自分にHIT!
今度は慎重にやり取りしてGET!
タイリクスズキ 42cm
トップ楽しい~![]()
時間がなくなりこの日は終了
FSについてはルアーやプロの人々やそこで出会った人々に夢中になりすぎて写真をほぼ撮ってなかったので
共にまわった中村にまかせておきます
頼んだぞ中村![]()
3/14
新しく思いついた釣り方をためすため出撃!
今日も狙いどうり時々だが水面まで捕食活動がみられる
普通の人ならミニルアーを投げたりするのだろう
だが、自分にはナイ!
そこで考えていた方法を実行(爆)
まず、ミニワームを用意する(ただ、投げても釣れないのは実証ずみ)
1メートルぐらいの足場に座る
そして竿が届く範囲に落とす
あとは流れがあれば勝手にワームが動くからワームが上から見えるくらいの深さに沈めて待つ!
この方法で釣れるのか?
それに、他の場所でやるのは難しそうだ
でも、他の場所でこんなにライズがあるのに食わないなんていう状況もないのでとりあえずOK!
5分ほど待ってだんだん信じられなくなったころ
どうみてもワームの動きがおかしい
あわせてみるとHIT!
上からなので詳しく見えないがなんか平たい
抜きあげると
フナ? 34cm
嘘っ(爆)
フナが釣れるとは(笑)
とりあえず釣れることはわかった
同じ釣り方でやってみる
5分後
ねむくなってきた
まぁ、曲聞きながら糸を見てたらしかたがないか
10分後
携帯でfimoを見て暇つぶし
15分後
グンッ
危いっ![]()
落ちるかと思った
とにかく、HIT!
おもさから抜き上げは不可能!
ハンドランディングができるところまで移動!
なんとかランディングしたのは
タイリクスズキ 59cm
惜しい 60upならず![]()
もう一度同じ釣り方で
5分後
10分後
ゴンッ
HIT~!
今回のは小さいな落ちそうにならなかったから(笑)
少し引きを楽しんで弱らしてから抜き上げたのは
タイリクスズキ 41cm
やはり小さかったか![]()
これで潮がとまったのかライズが終了し帰宅
とりあえず食わないボイルはクリアできたけど
ボイル中以外のシーバスも釣れるはずだからこの問題点を改善していきたいです![]()
スズキサイズは何処へ?
- 2012年3月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 17 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント