プロフィール
つっか
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 2014年釣果まとめ
- Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 鯉釣り
- 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 自作ルアー
- ブラックバス
- 第三回シーバスルアー2016チャレンジ
- サーフ
- ベストクリップ
- Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- フカセ
- ライトゲーム
- トップゲーム
- 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 2016年釣果まとめ
- 磯
- Daiwa第一弾ルアー
- ホタルイカパターン
- 淀川水系
- マイクロベイト
- チャプター
- Daiwa第二弾ルアー
- スピンキャストリール
- 沖堤防
- FISHLABO
- エギング
- Daiwa第三弾ルアー
- トラウト
- フライフィッシング
- 管理釣り場
- 自作フライ
- バチ抜け
- Daiwa最終ルアー
- ベイトフィネス
- サイトフィッシング
- タナゴ釣り
- オフショア
- ジギング
- シーバス
- 河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:212547
QRコード
▼ レンジの大切さ…
- ジャンル:釣行記
こんにちは、こんばんわ、つっかです!
今朝なんですが、朝マズメを狙って
友達と一緒に40分くらいかけて、
サーフに行ってきました!
確か、家でたのが3時…(ー ー;)
チャリは、大変ですw
基本自分は河川や河口でのルアーフィッシング…
サーフなんて釣れる気が全くしない…
離岸流や潮目など知ってはいるだけで、
実績が全くと言ってない。
友達が昨夜シーバスをかけて、バラした
と言う情報を聞き来てみたものの…
釣れるのか…
とりあえずランガンして釣ってみる
開始して、2時間経っても全く反応なし
そして、朝マズメ
何人かアングラーが入ってきた
それから、1時間くらいした時
1人のアングラーが、
サーフウェスウィング95Fで60くらいを
一本あげている…
同じ物を持っており、
その人のポイントで使用してみた
離岸流や、潮目があり
そして何より
遠浅なので、真ん中が
えぐれる様になっていると思われるポイント、
そこにベイトが溜まっている可能性がある
すると…
波とともに、重みのあるバイト!!!
サーフで初めてかけて、
しかも、海だけあって物凄く引く!
焦りつつもレバー使ってバラさないように
取り込み…
サーフでの取り込み難しい…(ー ー;)
波にのせて、ズリあげ!

満足の一本!
サイズは、

65cm
今年一番のサイズ!
これを生かして、
レンジについて考えてみた
以外とシャローレンジで食って来ているのが
分かったので、シャローを引ける
フランキー125Fを投げてみる
よく分かったのが、
飛距離が出ないと全くポイントに届かない
それと、魚に魅せる時間が少なくなる
これが、問題でした
ですが、20gあるフランキーは、
飛距離の問題とシャローを引けるのと
魚に魅せる事が出来るルアーなので
ピッタリだと思った
それで、10投くらいで
hit!!!
バイトシーンが浅いとこなので見えました笑
やっぱりなっと思い
サイズは、落ちたが満足の一本


ギンギラの綺麗な個体!
レンジを攻略するのが大事なのだと
実感させられる二匹となりました
読んで頂きありがとうございます!
ロッド#LUNAMIS906sML
リール#PREISO 2000LBD
ライン#power pro Z 1.5号
リーダーground max5号
使用ルアー
フランキー125F
サーフウェスウィング95F
ザブラシステムミノー
シーバス
#12
iPhoneからの投稿
今朝なんですが、朝マズメを狙って
友達と一緒に40分くらいかけて、
サーフに行ってきました!
確か、家でたのが3時…(ー ー;)
チャリは、大変ですw
基本自分は河川や河口でのルアーフィッシング…
サーフなんて釣れる気が全くしない…
離岸流や潮目など知ってはいるだけで、
実績が全くと言ってない。
友達が昨夜シーバスをかけて、バラした
と言う情報を聞き来てみたものの…
釣れるのか…
とりあえずランガンして釣ってみる
開始して、2時間経っても全く反応なし
そして、朝マズメ
何人かアングラーが入ってきた
それから、1時間くらいした時
1人のアングラーが、
サーフウェスウィング95Fで60くらいを
一本あげている…
同じ物を持っており、
その人のポイントで使用してみた
離岸流や、潮目があり
そして何より
遠浅なので、真ん中が
えぐれる様になっていると思われるポイント、
そこにベイトが溜まっている可能性がある
すると…
波とともに、重みのあるバイト!!!
サーフで初めてかけて、
しかも、海だけあって物凄く引く!
焦りつつもレバー使ってバラさないように
取り込み…
サーフでの取り込み難しい…(ー ー;)
波にのせて、ズリあげ!

満足の一本!
サイズは、

65cm
今年一番のサイズ!
これを生かして、
レンジについて考えてみた
以外とシャローレンジで食って来ているのが
分かったので、シャローを引ける
フランキー125Fを投げてみる
よく分かったのが、
飛距離が出ないと全くポイントに届かない
それと、魚に魅せる時間が少なくなる
これが、問題でした
ですが、20gあるフランキーは、
飛距離の問題とシャローを引けるのと
魚に魅せる事が出来るルアーなので
ピッタリだと思った
それで、10投くらいで
hit!!!
バイトシーンが浅いとこなので見えました笑
やっぱりなっと思い
サイズは、落ちたが満足の一本


ギンギラの綺麗な個体!
レンジを攻略するのが大事なのだと
実感させられる二匹となりました
読んで頂きありがとうございます!
ロッド#LUNAMIS906sML
リール#PREISO 2000LBD
ライン#power pro Z 1.5号
リーダーground max5号
使用ルアー
フランキー125F
サーフウェスウィング95F
ザブラシステムミノー
シーバス
#12
iPhoneからの投稿
- 2015年5月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント