プロフィール

鱒人

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:192947

QRコード

やっぱり川が好き。

梅雨があけました
夏の季節はかなり好きなのでこれから回数は少ないですがシーバスがんばって釣りに行きますよぉ~
先週の涸沼清掃の夕マズメでかなり悔しい思いをしたのと清掃で知り合った仲間とソル友のyamaさんいい釣りをしているみたいで…
仕事明けの夕マズメ
から再戦涸沼行ってきました!!
場所につくなりベイトの…

続きを読む

涸沼つれてるよ。

ログの続きを……
釣れたシーバスを無事にリリースし車中泊ですが…
が……
蚊が多かった
次の日は気晴らしにシーバスじゃなくI崎港に根魚でも釣れないかなぁ?と思って朝釣行してきました
メバル用ワームを使いテトラの間をひょこひょこ。
何も釣れません
ふと港内にイワシの群れがぁ~!!
しかも何かに追われてる~
隣の餌釣…

続きを読む

涸沼つれてんの???

週末はまず涸沼に出撃しました!!
午後3時ごろ涸沼を愛車でガソリンぶちまけ偵察
1周したところで17時ころからキャストするもののなぁ~んにも起きずいつか来るドーーーン!をまつも…
ところが…
ドーーーーン!!
来たぁ~~>゜))))彡
ドラグかかなりの勢いでていく。
こりゃかなりの大物!
丁寧に行き過ぎました。

続きを読む

減水してるよ

東古屋。
田植えの為絶頂期に比べかなり減水し湖の地形を確認できる絶好のチャンスです
トラウト県の特権をいかし出撃しました!!
湖下流はまだ水はかなり残っていますが、上流部はかなり渓流に近いものがあります!!
逆に
このチャンス!逃しちゃならんとさっそく出撃!!
一見、ふつうの清流ですが‥
満水時にはここは…

続きを読む

1キログラム当たり500ベクレル(食品衛生法の暫定基準値)を超える魚を食べると

  • ジャンル:ニュース
さて、どうなります??
将来自分はガンになるか??
将来産む子供は大丈夫か??
もう産まれた自分の子供は大丈夫か???
ついろいろ考えてせっかく釣った魚を食べるのがおっくうになってしまい食べようにも食べられません。
よくニュースで国の食品衛生法の暫定基準値を超えた魚を発見との記事がよくありました。
アユ…

続きを読む

涸沼川のボイル祭

台風後の状況が気になってしかたがなく週末は予定があって出撃出来そうもないので仕事終わりの金曜日に我慢できず出撃してきました!!
ポイントにつくなり増水により流れがいつもよりもかなり弱い感じに流れていてでもよいしょよいしょにはいい流れもある感じ。
ほぼ周りは真っ暗なので一番いい流れかなぁ?って所にルア…

続きを読む

表層たらたら。

最近は大野ゆうきDVDアーバンサイドゲームに憧れ初隅田川にて
2日間限界突破釣行にて見事撃沈。
地元のマス族に癒されてきたわけですが
約3カ月ぶりのホームシーバス釣行行ってきました。
満潮前からのstartで流れ的にはかなりいい感じ
ここぞってところに表層系~ボトムまでさぐっていくも…
買ったばかりのnewバイブレ…

続きを読む

明けからのin東古屋

仕事泊まり明けからの昼飯ぬきの午後からの
2011年初東古屋行ってきました
いやぁ。
眠い。
先週の遠征出撃でお魚さんとのファイトがなっかためかなりの欲求不満で行ってきました!
着くなりかなり風強し
…最近釣り行けば風強いイメージしかないかも?
この時期の栃木の風は寒いべょ~
   でもかなり雰囲気いい感じで…

続きを読む

極寒に吠えろ

ちょっと新ポイント開拓に~
なんて思って約1ヵ月ぶりに行ってきました(^^ゞ
いろいろ情報を収集しここ2~3日の寒さの影響でどうなってるか分りませんが暗くなる前からの実釣!
始めてのポイントだったのですが風、寒さ半端じゃなかったです。。。
ただ風も日が落ちる頃までで
あとはまぁ。
適度に釣りしやすい感じで。…

続きを読む

飲んだくれ

行ってきました。
桧原湖に。
酒飲みに…
いやぁ!
つまみを釣りに。
穴釣りですよ
バス釣り以外で桧原湖はひさしぶりに来ましたね!!
どう?
↑釣りは小屋の中でします。トイレもちゃんとあります。釣りガールさんもってこいです。
幻想的でしょ
絶景の中酒を飲むのは最高~~。
じゃなくて釣りをするのは最高です
しかも…

続きを読む