プロフィール
鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:192828
QRコード
鬼怒川のスナサビ
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
masa問題
日本国有の魚で、本州と四国に広く分布しています。体側にある不規則な斑点が特徴の魚
スナサビ(俗名)とはどんな魚の種類か。
①~⑤の中より答えよ
①ウグイ
②沢蟹
③ヤツメウナギ
④ドジョウ
⑤カマツカ
答えはlog終盤で
4月終わりの連休中にカズヒロさんが地元であります東古屋でデカヤシオ釣ってみたく初出…
- 2013年5月5日
- コメント(7)
涸沼川お忍びしょぼん。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
タラの芽ってうまいですよねぇ~
山の恵みの山菜も…
春の特権です
写真のタラの芽はトゲ生えてきちゃったから…
トゲないほうが柔らかくておいしいですよね
4/25
当直明けからの今年3回目涸沼に出撃
GW中は遠征釣行は厳しそうなので…
地元の釣りでってことで
無理していっちゃいました
前回同様ぐるっと回って人のいないと…
山の恵みの山菜も…
春の特権です
写真のタラの芽はトゲ生えてきちゃったから…
トゲないほうが柔らかくておいしいですよね
4/25
当直明けからの今年3回目涸沼に出撃
GW中は遠征釣行は厳しそうなので…
地元の釣りでってことで
無理していっちゃいました
前回同様ぐるっと回って人のいないと…
- 2013年4月28日
- コメント(3)
涸沼お忍びどろろん♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事終わりからの大谷川…
この時間になると虫がよく飛ぶんですよぉ~
そこで鱒も活性が上がりライズがいたるところでちらほらと…
それに合わせて
っておい
解禁前放流のニジマスじゃんか
最近ニジマスのたまり場所を発見しました
それよりもシーバスですが…
先週末は漢気Tさん90up。
それに続けと準漢気yamaさんも80up。
…
この時間になると虫がよく飛ぶんですよぉ~
そこで鱒も活性が上がりライズがいたるところでちらほらと…
それに合わせて
っておい
解禁前放流のニジマスじゃんか
最近ニジマスのたまり場所を発見しました
それよりもシーバスですが…
先週末は漢気Tさん90up。
それに続けと準漢気yamaさんも80up。
…
- 2013年4月17日
- コメント(8)
涸沼川初陣のちの2nd中禅寺湖!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
報告遅れましたが
4/5
長潮
大型低気圧近づく涸沼川上げ釣行企て仕事終わりからのyamaさんTさんと今年初涸沼川出撃してきました
潮位ズレが若干思ってたよりもあってポイントついたときはまだまだ下げが強い状況…
いろいろ試してみるものののーばいつ。
今回は1点勝負
この場所のみ勝負って感じだったけど下げが終わる…
4/5
長潮
大型低気圧近づく涸沼川上げ釣行企て仕事終わりからのyamaさんTさんと今年初涸沼川出撃してきました
潮位ズレが若干思ってたよりもあってポイントついたときはまだまだ下げが強い状況…
いろいろ試してみるものののーばいつ。
今回は1点勝負
この場所のみ勝負って感じだったけど下げが終わる…
- 2013年4月10日
- コメント(8)
雪解けの中禅寺湖
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
折角の4月年休釣行は毎度ながらの雨男釣行
厳格な制限つきですが無事に解禁しました中禅寺湖に行ってきました。
本来なら釣りを楽しむことももちろんですが涸沼湖畔のように景色を楽しみながらの醍醐味もあります。
霧に包まれた男体山も男気あって素晴らしい
この湖にどんだけド級なモンスタートラウトがいるかと思うとド…
厳格な制限つきですが無事に解禁しました中禅寺湖に行ってきました。
本来なら釣りを楽しむことももちろんですが涸沼湖畔のように景色を楽しみながらの醍醐味もあります。
霧に包まれた男体山も男気あって素晴らしい
この湖にどんだけド級なモンスタートラウトがいるかと思うとド…
- 2013年4月3日
- コメント(4)
拝啓 鬼怒川生まれのタニシ様。
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
サクラ真っ盛りですね!!
もうそろそろ散っちゃう頃ですかね
ちょっと昔のお話ですが…
まだ梅の花が満開のころ…
いやぁ~花粉の嵐に大苦戦も
時間が空けば…
なんとか本流パーマーク捕獲行動にくりだしていましたがて~んでカスリもしません…。
昆虫のハッチは多くみられ腕の無さを痛感している次第でございます。
しかー…
もうそろそろ散っちゃう頃ですかね
ちょっと昔のお話ですが…
まだ梅の花が満開のころ…
いやぁ~花粉の嵐に大苦戦も
時間が空けば…
なんとか本流パーマーク捕獲行動にくりだしていましたがて~んでカスリもしません…。
昆虫のハッチは多くみられ腕の無さを痛感している次第でございます。
しかー…
- 2013年4月2日
- コメント(6)
東古屋のちの鬼怒川
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
3月初めの休日は釣りに行きたいものの職場の部会で汐留からの浦安に…
夜はかわいいお姉ちゃん&お酒に癒され…
…る妄想を…
いや
しっかりいろいろ勉強してきました~
向上心ってもんは以前都内で働いていた時においてきてしまったのですが…
年に2回の強制的部会はまぁいろいろな面で為になります。
そんなんで代休もらえ…
夜はかわいいお姉ちゃん&お酒に癒され…
…る妄想を…
いや
しっかりいろいろ勉強してきました~
向上心ってもんは以前都内で働いていた時においてきてしまったのですが…
年に2回の強制的部会はまぁいろいろな面で為になります。
そんなんで代休もらえ…
- 2013年3月5日
- コメント(7)
鬼怒川解禁前トレッキング♪
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
冬の空と山に癒されてます~
それよりも
ちょいと前に…
シマノとスミスのカタログGETしてきましたぁ~
今年もいろいろ良さそうなものがでますねぇ
自分はルアー釣りを始めたころからシマノ派です
リールの性能がとか…
竿の感じがどうとかは全然語れるような器ではありませんが…
カタログの新製品を見てニヤニヤしています
…
それよりも
ちょいと前に…
シマノとスミスのカタログGETしてきましたぁ~
今年もいろいろ良さそうなものがでますねぇ
自分はルアー釣りを始めたころからシマノ派です
リールの性能がとか…
竿の感じがどうとかは全然語れるような器ではありませんが…
カタログの新製品を見てニヤニヤしています
…
- 2013年2月11日
- コメント(4)
新年あけおめfishDE★遠征男闘魂!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1か月の釣り禁断からの中毒を一気に解禁してきました~
年末、年始はおかげさまで公私共に忙しく充実した毎日を送っていたわけですが…
さすがに釣りに行かないと心にぽっかり穴が…
ってなわけで
1/12
千葉県内房に行ってきました
午前中は仕事のため終わってからyamaさんと突撃
からのやっとこ集合場所にカズヒロサンと合…
年末、年始はおかげさまで公私共に忙しく充実した毎日を送っていたわけですが…
さすがに釣りに行かないと心にぽっかり穴が…
ってなわけで
1/12
千葉県内房に行ってきました
午前中は仕事のため終わってからyamaさんと突撃
からのやっとこ集合場所にカズヒロサンと合…
- 2013年1月14日
- コメント(5)
欲をかく夜に光るふたご座流星群
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ってまだ見えるんですかね
その名残なのか夜に何個か流れ星を見つけることができました
12/14
久々行けました
仕事終わってからそっこーで駆けつけましたが希望の第一ポイントは人も車も大渋滞
ぬぬ…
とばかりに人気のない場所に移動ものーばいつ。
下げも終わりに近づきこのままじゃと場所移動
つくなりここはやっぱりさ…
その名残なのか夜に何個か流れ星を見つけることができました
12/14
久々行けました
仕事終わってからそっこーで駆けつけましたが希望の第一ポイントは人も車も大渋滞
ぬぬ…
とばかりに人気のない場所に移動ものーばいつ。
下げも終わりに近づきこのままじゃと場所移動
つくなりここはやっぱりさ…
- 2012年12月15日
- コメント(6)
最新のコメント