矢野
愛媛県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2016年 5月 (1)
2016年 4月 (1)
2016年 3月 (4)
2016年 2月 (3)
2016年 1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年 9月 (2)
2015年 8月 (4)
2015年 7月 (3)
2015年 6月 (2)
2015年 5月 (4)
さらに表示
2015年 4月 (6)
2015年 3月 (5)
2015年 2月 (5)
2015年 1月 (3)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年 9月 (13)
2014年 8月 (5)
2014年 7月 (2)
2014年 6月 (3)
2014年 5月 (6)
2014年 4月 (6)
2014年 3月 (12)
2014年 2月 (9)
2014年 1月 (8)
2013年12月 (12)
2013年11月 (19)
2013年10月 (17)
2013年 9月 (16)
2013年 8月 (19)
2013年 7月 (18)
コメントを見る
内房にいる黒アナゴ、脂が強くて食べるとお腹を壊すと聞きましたが、果たして本当なのかは解りませんが、私も昔アナゴ釣りをしましたね ぶっこんで放置の楽ちん釣り、またやってみようかな? いつも楽しいネタ、ありがとうございます
仁
埼玉県
>仁さん 投げて待つだけなのでのんびり釣るにはいいですね♪ たま~にやりたくなります(笑)
私のホームポイントでもアナゴ釣りのおっちゃんいっぱいです。 しかも、夜通しやってるので、呑んだりしています。 ライフジャケットも着て無くて…毎年落ちて…(汗) そんな大人にはならないようにね♪(笑)
ぞえ
兵庫県
>DAN☆BGKさん 釣りの時はお酒飲まないんで大丈夫です♪
夏によく行ってます! そして、同じいたずらをしています!爆
しんぷう
>しんぷうさん やっぱみんな同じことやるんですね~(笑)
穴子飯ですか?? おかずはアジフライですなwww
ひろ
静岡県
>ひろさん 今回は小さかったのでリリースですw おかずは今日アジフライでしたw
アナゴぶっこみは僕もよくやりますよー! アタリがあったときのドキドキワクワクが病みつきになります^ ^ 食べたらさらに病みつきになりますww
るか
>るかさん この釣りはアタリがあるだけでときめいてしまいますw たまにはこんな釣りもいいですね~!
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント