プロフィール
ハン・テンリュウ
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:3572
QRコード
対象魚
▼ 2022.11.3 子吉川シーバス
ご無沙汰しておりました。
仕事の兼ね合いでなかなかブログを書くことができていませんでしたが釣りには行ってました。
季節は早くも11月。1年が歳を取るたびに早く感じてしまう。そんなことを思いながら落ち鮎パターンで釣れる魚がいないかと子吉川の中流にエントリーするもそんな雰囲気は全くなし。
早々に見切りをつけ下流域へとエントリーする。時刻については概ね19時。昼間から大量に降っていた雨も少し収まってきていた。岸際にイナッコの姿がちらほらと見えた。
下げ止まりからのエントリー。上げ潮に乗ってくる魚に期待してスイッチヒッターを結んで飛距離を出して魚にアプローチする。キャストをし続けてから30分ほどで流れが効き始めた。そろそろあたりそうだなと思っているとコンというあたり。すかさずアワセをいれるとスルスルと寄ってくる。あれ、何かあんまり引かないな、そう思ってあげてみると

あれまかわいいやつ。その後も似たようなサイズを一匹追加する。こんなんしかいないのかと思いながらあたりの連発している位置にルアーを流し込む。すると、ドンっ!
明確なアタリが竿襲う。それと同時で沖でガバガバっというエラ洗い音が聞こえてきた。
「おっ、これはいいヤツ!」と思った矢先、ルアーがエラ洗いで宙を舞ったのが沖のほうで見えた。
「マジかーっ…」
気を取り直して再びルアーを流し込むもその後反応を得られることはなかった…
雨足も風も強くなってきたのでここで竿を納めることとした。
明日またエントリーしようと思いこの日は釣り場を後にした。
ロッド:モアザンブランジーノ AGS 97ML/M
リール:21ルビアスエアリティ LT4000-CXH
メインライン:YGK エックスブレイド アップグレード X8 1号
リーダー:東レ ショックリーダースムースロックプラス 5号
ヒットルアー:スイッチヒッター120S+R(レッドヘッド)
仕事の兼ね合いでなかなかブログを書くことができていませんでしたが釣りには行ってました。
季節は早くも11月。1年が歳を取るたびに早く感じてしまう。そんなことを思いながら落ち鮎パターンで釣れる魚がいないかと子吉川の中流にエントリーするもそんな雰囲気は全くなし。
早々に見切りをつけ下流域へとエントリーする。時刻については概ね19時。昼間から大量に降っていた雨も少し収まってきていた。岸際にイナッコの姿がちらほらと見えた。
下げ止まりからのエントリー。上げ潮に乗ってくる魚に期待してスイッチヒッターを結んで飛距離を出して魚にアプローチする。キャストをし続けてから30分ほどで流れが効き始めた。そろそろあたりそうだなと思っているとコンというあたり。すかさずアワセをいれるとスルスルと寄ってくる。あれ、何かあんまり引かないな、そう思ってあげてみると

あれまかわいいやつ。その後も似たようなサイズを一匹追加する。こんなんしかいないのかと思いながらあたりの連発している位置にルアーを流し込む。すると、ドンっ!
明確なアタリが竿襲う。それと同時で沖でガバガバっというエラ洗い音が聞こえてきた。
「おっ、これはいいヤツ!」と思った矢先、ルアーがエラ洗いで宙を舞ったのが沖のほうで見えた。
「マジかーっ…」
気を取り直して再びルアーを流し込むもその後反応を得られることはなかった…
雨足も風も強くなってきたのでここで竿を納めることとした。
明日またエントリーしようと思いこの日は釣り場を後にした。
ロッド:モアザンブランジーノ AGS 97ML/M
リール:21ルビアスエアリティ LT4000-CXH
メインライン:YGK エックスブレイド アップグレード X8 1号
リーダー:東レ ショックリーダースムースロックプラス 5号
ヒットルアー:スイッチヒッター120S+R(レッドヘッド)
- 2022年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ハン・テンリュウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント