プロフィール

Yu-Ki

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2626

QRコード

渋いときこそキープキャスト(横浜沖堤防)

  • ジャンル:釣行記
場所:横浜沖堤防
時間:10月23日(金)6:00〜10:00
潮回り:小潮(上げ)
天候:曇り時々雨

先週末に大混雑して以来、スレ進行中の沖堤坊。少しでも混雑を避けるべく、平日朝練に行ってきました。

前日は渡船が休み&小雨がパラつく天候だったので、少しでもスレが緩和されていればな〜と期待しつつ上陸。ルアーマンは6人ほど。。。

船着場から少し離れた、いつもの位置からスタート。

まずはルドラ130SPのゴールドから。

外側に投げて2投目、着水からトィッチした瞬間に水面バイト!

しかしノラず。。。反応があったのも、これきりで朝イチから無の世界。

ルアーローテーションするも異常なく、1時間経過。。。(周囲もヒットなし)

7:30過ぎに1人のアングラーがキャッチするのを目撃するも続きません。

しばらくしてまた1人キャッチ。見てみるとバイブレーション。
ここは自分もバイブレーションに変更か?

一瞬、迷いましたが、この時期はミノーでしょ!
ということで、ここからは実績が高いブローウィンに絞って続投。
カラーローテーションとジャークパターンで攻めます。。。


8:30くらいになると、すでに半分くらいのアングラーは休憩モード。
こちらもホゲ覚悟の気分ですが、後悔したくない一心でキープキャスト。

小雨が少し強まってきました。
ひたすらジャーク。

ジャッ、ジャッ、ジャッ、・・・ジャッ、ジャッ、ジャッ、・・・ググッ!!

ヒットぉ〜

引きが強くシーバスなら大型か?。。。と期待するもエラ洗いがなく、なかなか浮かんでこない。。。


ワラサ60cm
jze24x3xrs76xdauiwcf-c8b5fb01.jpg


本命でないにしても、待望の一本。釣れてくれて、ありがとう。

キープキャスト大切ですね。


お迎えの時間が近づいてきたので、船着場に戻ってロスタイムまで粘ります。
船が見えてきたな〜と思いながらジャークしていると、ここでヒット(汗)

間も無く船が着岸しそうなので、ドラグを締めてゴリ巻き。

イナダ(計測する時間がなかったので目測約45cm)
fabs57fv8jtif9huhman-33bf7827.jpg


フィッシュグリップで掴んだまま渡船に乗り込み、船上でリリースとなりました(笑)

本命シーバスは悲しい結果でしたが、また次回リベンジします!

<タックル>
ロッド:Shimano Freegame XT S96M
リール:Shimano エクスセンスBB C3000MHG
ライン:PE1.2号+フロロ20lb
<ヒットルアー>
ブローウィン140S(チャートバックホロ)
 

コメントを見る