プロフィール
Yu-Ki
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:2751
QRコード
▼ 待望の70アップ(横浜沖堤防)
- ジャンル:日記/一般
場所:横浜沖堤防
時間:10月19日(月)6:00〜10:00
潮回り:中潮(7:00満潮からの下げメイン)
天候:晴れ時々曇り
前日の日曜日、超混雑だった沖堤坊で平日朝練に行ってきました。
好調な釣果情報が広まってアングラーが殺到したようで、今日も平日にも関わらず10人ちょいが上陸。
いろいろなルアーを試したい思いがありますが、まずは一本取って安心したいので、信頼のブローウィン140Sからスタート。
ところが、なかなか反応が出ない(汗)先週は、一定リズムのジャーキングでバンバンあたりがあったんですが。。。だいぶ叩かれたのかな?
しばらくランガンしながら探っていくと、岸際までチェイス!
一瞬ステイさせたあと、チョイっとトィッチすると、待望のヒット〜
62cm

そのあと、引き続きブローウィンジャークで攻めますがカラーを変えても反応が出ず、どうしたものか。。。
ここでジャークスピードやステイの長さを変えてみると、、、
72cm

140mmルアーを丸飲み!

同じパターンを続けると、サイズダウンですが連発。
60cm

56cm

流石に8:30過ぎになると反応が悪くなり、まったりモードに。
天気もいいので、レンジも下と見込んでビックバッカー投入。
ピックアップ寸前で岸際バイトで、本日最後の62cmとなりました。

爆釣とまでは行きませんでしたが、5本中4本がスズキサイズで満足な結果となりました。
次回も続くといいな〜
時間:10月19日(月)6:00〜10:00
潮回り:中潮(7:00満潮からの下げメイン)
天候:晴れ時々曇り
前日の日曜日、超混雑だった沖堤坊で平日朝練に行ってきました。
好調な釣果情報が広まってアングラーが殺到したようで、今日も平日にも関わらず10人ちょいが上陸。
いろいろなルアーを試したい思いがありますが、まずは一本取って安心したいので、信頼のブローウィン140Sからスタート。
ところが、なかなか反応が出ない(汗)先週は、一定リズムのジャーキングでバンバンあたりがあったんですが。。。だいぶ叩かれたのかな?
しばらくランガンしながら探っていくと、岸際までチェイス!
一瞬ステイさせたあと、チョイっとトィッチすると、待望のヒット〜
62cm

そのあと、引き続きブローウィンジャークで攻めますがカラーを変えても反応が出ず、どうしたものか。。。
ここでジャークスピードやステイの長さを変えてみると、、、
72cm

140mmルアーを丸飲み!

同じパターンを続けると、サイズダウンですが連発。
60cm

56cm

流石に8:30過ぎになると反応が悪くなり、まったりモードに。
天気もいいので、レンジも下と見込んでビックバッカー投入。
ピックアップ寸前で岸際バイトで、本日最後の62cmとなりました。

爆釣とまでは行きませんでしたが、5本中4本がスズキサイズで満足な結果となりました。
次回も続くといいな〜
<タックル>
ロッド:Shimano Freegame XT S96M
リール:Shimano エクスセンスBB C3000MHG
ライン:PE1.2号+フロロ20lb
<ヒットルアー>
ブローウィン140S(チャートバックホロ、カタクチイワシ)、ビッグバッカー(デイグリーン)
- 2020年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 2 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。