プロフィール
けんじ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:50167
QRコード
▼ ロッド破損で新竿購入
- ジャンル:釣り具インプレ
今日もヒラスズキ狙いに行ったところ、ほんの数投で、愛竿風神ADビーストブロウルの先端から2個目のガイドが取れてしまいました>_<
沖のシモリに向けて、ルアーをフルキャストする時
バキン!
と音がなったので、気になり穂先を見たところガイドが取れていました
おそらく、キャスト時にPEとリーダーの結束部分がガイドに引っかかって抜けてしまったのだと思います/ _ ;
しかも、ガイドを取る時、手元が狂って大きな岩と岩の間に落としてしまったので、ガイドは回収不能に...何て日だ!!!;´Д`)
竿が壊れただけなら直せばいいだけなのですが、ショックなのは、11日から高知市内にアカメを狙いに行こうと思っていたのに、今からじゃ修理が間に合わないこと...
なので、ヒラスズキ用にも使えるような風神R110Hか風神BB110Hを購入して持って行こうかと考えています
釣具屋で触った感じだと、BB110HはR110Hよりハリがある感じで、自分としてはかなり硬い印象を受けたので、よりバイトを取りやすく、粘りがありそうなR110Hに気を惹かれています
だけど、ビーストブロウルでアカメを釣りたかったのにショックだな〜(−_−;)


沖のシモリに向けて、ルアーをフルキャストする時
バキン!
と音がなったので、気になり穂先を見たところガイドが取れていました
おそらく、キャスト時にPEとリーダーの結束部分がガイドに引っかかって抜けてしまったのだと思います/ _ ;
しかも、ガイドを取る時、手元が狂って大きな岩と岩の間に落としてしまったので、ガイドは回収不能に...何て日だ!!!;´Д`)
竿が壊れただけなら直せばいいだけなのですが、ショックなのは、11日から高知市内にアカメを狙いに行こうと思っていたのに、今からじゃ修理が間に合わないこと...
なので、ヒラスズキ用にも使えるような風神R110Hか風神BB110Hを購入して持って行こうかと考えています
釣具屋で触った感じだと、BB110HはR110Hよりハリがある感じで、自分としてはかなり硬い印象を受けたので、よりバイトを取りやすく、粘りがありそうなR110Hに気を惹かれています
だけど、ビーストブロウルでアカメを釣りたかったのにショックだな〜(−_−;)


- 2016年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント