プロフィール
梅吉
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:168340
QRコード
▼ imaメバルモニター釣行No.10~
- ジャンル:釣行記
まいど~
久々のログ更新です~
梅雨に入って、リバーシーバスも開幕していい時期になってきてますね

まぁ梅吉はリバーシーバスはこないだ撃沈してしまったので、またタイミングみて行きますね

そして今日は、海は凪やし風も南の微風やったから、ライトゲームで狙いに行くしかないやろ
って事で、いつものライトゲームポイントに行って来ました

雰囲気はいい感じで、いつも顔を出している根も水面に隠れて、いいストラクチャーになっとる

今日は期待できる~
いつも通りにコスケ35fからキャストしていきます
扇状にキャストして、広範囲をサッとチェックします
すると、射程圏内でライズが出たのでとりあえずそこを通してみる…
ゴン
まさにライズが出た場所ぐらいでヒット~

バタバタと竿を叩き、グングン下に突っ込んでいく
根に突っ込まれないように、フルリフト
そしてランディング~

コスケ35fでグッドサイズなグレ

ホンマにグレって良く引くわ~
久々に子供の食料確保です

最近お父さん魚釣ってこんね~って言われとったから良かった

そのあと、いつも通りコレット45で一枚下のレンジをチェック
いつも根掛かりする岩の横を、気をつけてながらリトリーブしてくると…
ゴンゴン
また引ったくっていった
さっきよりも大暴れで、突っ込みそうになったら、竿さばきとラインさばきで回避しながら無事にキャッチ~

グレの活性が非常に上がってきとるなと
釣るだけなら、プラッキンググレはめっちゃ面白い

食べるってなったら、メバルとかキジハタとかの方がええけど、この暴力的な引きはちょっと魅力を感じる

プラッキンググレは、今の時期しか数が釣れんし、また狙いに行くかな
また頑張ります~

久々のログ更新です~
梅雨に入って、リバーシーバスも開幕していい時期になってきてますね


まぁ梅吉はリバーシーバスはこないだ撃沈してしまったので、またタイミングみて行きますね


そして今日は、海は凪やし風も南の微風やったから、ライトゲームで狙いに行くしかないやろ

って事で、いつものライトゲームポイントに行って来ました


雰囲気はいい感じで、いつも顔を出している根も水面に隠れて、いいストラクチャーになっとる


今日は期待できる~
いつも通りにコスケ35fからキャストしていきます

扇状にキャストして、広範囲をサッとチェックします

すると、射程圏内でライズが出たのでとりあえずそこを通してみる…
ゴン

まさにライズが出た場所ぐらいでヒット~


バタバタと竿を叩き、グングン下に突っ込んでいく

根に突っ込まれないように、フルリフト

そしてランディング~

コスケ35fでグッドサイズなグレ


ホンマにグレって良く引くわ~
久々に子供の食料確保です


最近お父さん魚釣ってこんね~って言われとったから良かった


そのあと、いつも通りコレット45で一枚下のレンジをチェック

いつも根掛かりする岩の横を、気をつけてながらリトリーブしてくると…
ゴンゴン

また引ったくっていった

さっきよりも大暴れで、突っ込みそうになったら、竿さばきとラインさばきで回避しながら無事にキャッチ~

グレの活性が非常に上がってきとるなと

釣るだけなら、プラッキンググレはめっちゃ面白い


食べるってなったら、メバルとかキジハタとかの方がええけど、この暴力的な引きはちょっと魅力を感じる


プラッキンググレは、今の時期しか数が釣れんし、また狙いに行くかな

また頑張ります~

- 2019年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント