一人で夏のシーバス

  • ジャンル:釣行記
本格的に熱くなって、水の中も完全夏モードの様子。
魚はいずこ?状態で苦手な干潮間際からのスタート(°_°)
干潮間際のなにが苦手か?特に高松は水深が浅くて底丸見えになるため、魚の存在を疑ってしまうからです(^_^;)

なにわともあれ、とりあえず丸亀あたりからスタートフィッシング。
各河から巡ってみる。とりあえずベイトはかなりいるのがわかる。シーバスからの反応はなし。

あと.....釣り人がいない?なんでかいつもいない。金曜はいないのか、時間なのか、場所なのか。。
いつも一人で釣るというね(^_^;)


気づけば釣れぬまま、3時前、高松まで戻る。ふりだしである(°_°)




今日に関しては流れが緩いので、潮の効くポイントに行ってみる。
やはり釣り人なし(笑)

釣り開始早々ラムタラにミスバイト。
回収せず、早巻きからのステイに再度バイト。

40ちょい。。小さいけどオッケ( ^ω^ )


そういえばいつもラムタラなので、たまには好きなリ・バードにチェンジ。。



サイズダウンして30ちょい(^_^;)
今日はでかいライズもないのでこんなのがたくさんな感じ。。

最後はアカエイ通過(笑)を確認して終了。



やっぱり最後まで人がいませんでした。まぁ縄張り争いもなく平和で良し!




コメントを見る