本当は書きたくないんですが。

本当はメーカーや特定の人物等を批判する記事は書きたくないが・・・










yi8tykhvzrikar7rrnic_920_690-af98e667.jpg

今年買った唯一のタックル。













去年、バスタックルを処分した。しかしロック用にベイトロッドを2本だけキープしてたんだけど、リールは何故か1機のみ。













タトゥーラでも買おうかと思ってたんですが、何故かコイツを買った。











昔、使用していたジリオンPEスペシャルは常にブレーキが強く掛かっている感じで飛距離に不満がありました。













コイツも同じ感じなのかと思ってたんですが・・・技術の進歩って凄いね♪












PE1号でもフルキャストできる楽しさ♪7フィートのロッドでもブッ飛びます!

T3に1号巻いてショゴゲームしていたときは、初速を出すキャストだとバックラ確率が高かったけど、コイツはナイロン巻いてる感覚でキャスト出来ます♪


糸巻き量もいったて普通。


メカニカルZEROセッティング、マグブレーキ4が自分的には安心して使える感じかな?と。









しかし・・・たった2回の釣行でブレーキに異変が。。。













マグブレーキが0でも20でも同じ強さで掛かってます。












オイオイ・・・マジか?













目玉のマグシールドベアリングもスプールのシャフトにオイルが付着してまっせwww













思わず笑っちまった!












自分、根っからのダイワ党なんでこれくらいでは嫌いにならないですが・・・













ハッキリ言って、マグシールドベアリングはいらんわ!手持ちのリョウガBJもオイル漏れしてるし。。













ノーマルベアリングにしてもらって、自分でマメにメンテした方がマシです。










明日、キャスティングで確認してもらいます。











ダイワのアフターでトラブった事は1回もないので安心してますけど。









Android携帯からの投稿

コメントを見る

瓦.委員長さんのあわせて読みたい関連釣りログ