プロフィール
瓦.委員長
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:41448
QRコード
▼ 大丈夫か?
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
今週は仕事が早く終わる日が多かった。
いつもなら涸沼に向かう場面。しかしながら痛めた脇腹が良くならない。
家で腐ってます(-_-;)
で、明日は沖で青物なんですが・・・大丈夫か?俺。
メインタックルはPE3号、リーダー12号。この辺ではややオーバースペックなんですかね?
小心者の私には保険をかけないと釣り出来ませんw
サブタックルはPE2号、リーダー8号。渋いときに使用しようと準備しましたが・・・これでは釣れなかった(-_-)
今回はコイツを更にライトに!30ポンドのリーダーを組みました♪
この前、同船した方にこんなリグがあるよ!って教えてもらったので早速リグりました。

「バナナリグ」って言うらしいです。締め切れを防ぐ効果があるようで!根ズレ以外に切れるとしたらノット部分が大半ですからね!
効果を体感できる魚に出会えるかはわかりませんがw
そもそもジギング出来るかが問題。家でのエアジギングでは負荷が掛かってない状態でも痛む(-_-;)
この世に釣れない魚はないと言わしめる「鯛ラバ」を保険に持っていこうと、数年前にクローゼットに入れたままの鯛ラバを確認したら・・・
スカートが溶けドロドロ状態。。。
綺麗にしてスカートを交換。なんとか2個使える状態に!
明日は苦手な鯛ラバメインの釣りになりそうな予感(;´Д`)
痛みが消えることを願ってます。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月24日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント