プロフィール
瓦.委員長
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:41487
QRコード
▼ 最近の釣り。
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
地元の祭の役員。育成会の役員。
なにかと忙しい日々。とは言え週末は沖に浮いてます!
では、たまった釣行記でも♪
まずは5月17日。
I川釣査員とS氏のボートで青物・ロックで出航♪
青物は不発でしたがロックはいい感じ♪
二桁釣果にニンマリw
フォールでのバイト多発!スピニングタックルのI川釣査員は若干苦戦もベイトタックルの私はいい感じ♪
この手の釣りにはベイトが強いですね!カッコがいいからベイトを使ってるんではないんです!とI川釣査員に言いたいw
アベレージは小さいが40半ばも数本獲れたので楽しかった♪
最大魚(余裕の50UP)は船縁で痛恨のバラシ。。。
S氏、ありがとうございました♪
次は5月24日。
毎度の『ふじしめ丸』で出航♪
朝一はシバス狙い!
私はシバスで魚運を使いたくないので・・・
「毎度の御乗船ありがとうございます♪」
「あっ、お客様、こちらに魚をまわしてください」
「おめでとうございます♪デカイですね~」
「あっ、餌の鰯ですね!サビキの針はずしはお任せください♪」
等を行い魚運UPに尽力を尽くしてましたw
しかし・・・この日は最後の最後にアイナメ1本をスロジギで獲れたのみ。。。
しかもこの魚、罰金(忘年会の賞品購入費)の対象魚。折角釣れたのに500円払えって脅されました。。。
次は5月31日。ちょっと沖に行き過ぎ感が。。。
朝一はシバス、鯵狙い。今回も私は見学w
で、沖に!
早速の鳥山はけ~ん♪
面白いようにトップでヒット♪二桁は釣れたな!
イナダが。。。
そこから更に沖へ!
スロジギのフォールで3.5キロ位のサンパク。
ホウボウ、カナガシラ、イナダなんかがポツポツ釣れました。
同船者は5キロ位の青いの獲ってました(羨ましい)
ヒラメも3枚釣れてましたね(これまた羨ましい)
しかし、私の魚運・・・何時になったら吐き出すんですかね?
毎度の駄文にお付き合い下さりありがとうございます♪
Android携帯からの投稿
- 2015年6月1日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント