プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:590
- 総アクセス数:1017853
QRコード
フィッシングショー大阪2018
- ジャンル:日記/一般
フィッシングショー大阪2018
2月3・4日インテックス大阪にて開催されます!
私も参加予定です、TICTブースにいますんでお越しになる方でTICT製品の質問等ありましたらお気軽に声かけて下さいね☆
ブースの位置は・・・
Bゾーンの赤でマークした場所デスよ〜☆
↑これみてね
さてTICTは今年末で10周年!
わたしも微力ながらお…
2月3・4日インテックス大阪にて開催されます!
私も参加予定です、TICTブースにいますんでお越しになる方でTICT製品の質問等ありましたらお気軽に声かけて下さいね☆
ブースの位置は・・・
Bゾーンの赤でマークした場所デスよ〜☆
↑これみてね
さてTICTは今年末で10周年!
わたしも微力ながらお…
- 2018年1月26日
- コメント(0)
そういえば・・
- ジャンル:日記/一般
そうそう私と良く釣りに行ってました釣友の
UC石坂
彼が先日ポジドライブガレージの・・
フィールドスタッフになりました‼️
いや〜めでたい
(´▽`)
彼のブログは・・
http://www.fimosw.com/u/Uc0708/nbgmrggnvp88ut
こちら↑
もし興味がある方は覗いてやって下さい・・・
もう彼はシーバス、ヒラスズキがメインのタ…
UC石坂
彼が先日ポジドライブガレージの・・
フィールドスタッフになりました‼️
いや〜めでたい
(´▽`)
彼のブログは・・
http://www.fimosw.com/u/Uc0708/nbgmrggnvp88ut
こちら↑
もし興味がある方は覗いてやって下さい・・・
もう彼はシーバス、ヒラスズキがメインのタ…
- 2018年1月23日
- コメント(1)
連日デイメバ
前回のデイメバ釣行で良い思いをしたからエリアを変えて短時間デイメバ朝練
ポイントに到着すると予報通りベタ凪
こりぁ釣りやすい♪♪
このエリアは潮目について浮いてるから・・・
スタンダードにメバスタM1.5g+メタボブリリアントで探るが・・・
あら?
あれ?
・・・おらん・・・
んじゃ中層付近・・・
・・・あたらん…
ポイントに到着すると予報通りベタ凪
こりぁ釣りやすい♪♪
このエリアは潮目について浮いてるから・・・
スタンダードにメバスタM1.5g+メタボブリリアントで探るが・・・
あら?
あれ?
・・・おらん・・・
んじゃ中層付近・・・
・・・あたらん…
- 2018年1月20日
- コメント(0)
デイメバルには・・・
相変わらずのブログの更新頻度が落ちてるワタシクシです(笑)
さてさて最強寒波が去りシケが収まってきたんで久々デイメバの状況を確認する為に出撃☆
今日は・・・
fimoアドバンスアングラーの山田氏
この人と行く予定でしたが体調を崩したみたいなんで1人で行く事に・・
夜勤明け天草方面に向かいお目当てのポイントに到…
さてさて最強寒波が去りシケが収まってきたんで久々デイメバの状況を確認する為に出撃☆
今日は・・・
fimoアドバンスアングラーの山田氏
この人と行く予定でしたが体調を崩したみたいなんで1人で行く事に・・
夜勤明け天草方面に向かいお目当てのポイントに到…
- 2018年1月17日
- コメント(0)
初釣りは・・・
年始から色々と忙しくブログだいぶ放置してましたね(笑)
さてさて先日初釣りに行ってきました。初釣りのターゲットは・・・
ヒラスズキ‼️
何時もの如く山田氏との釣行
そのヒラスズキポイントに到着するも・・・
雷が酷くて一時待機(^^;;
雨雲が晴れた辺りからゲームスタート・・・
シケすぎ&爆風でちょいと辛い状況の…
さてさて先日初釣りに行ってきました。初釣りのターゲットは・・・
ヒラスズキ‼️
何時もの如く山田氏との釣行
そのヒラスズキポイントに到着するも・・・
雷が酷くて一時待機(^^;;
雨雲が晴れた辺りからゲームスタート・・・
シケすぎ&爆風でちょいと辛い状況の…
- 2018年1月13日
- コメント(0)
謹賀新年❗️
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます❗️
皆様には旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしお願い致しますm(_ _)m
ムサシ↑今年の主役(笑)
そうそう❗️
サポートされていますTICT様が今年で10周年‼️
イヤ〜愛でたい‼️
これもユーザー様のお陰でございます。御礼申し上げます。
私もモニター時代から数えてサポートが8年目…
皆様には旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしお願い致しますm(_ _)m
ムサシ↑今年の主役(笑)
そうそう❗️
サポートされていますTICT様が今年で10周年‼️
イヤ〜愛でたい‼️
これもユーザー様のお陰でございます。御礼申し上げます。
私もモニター時代から数えてサポートが8年目…
- 2018年1月1日
- コメント(0)
2017回想②
- ジャンル:日記/一般
7月からは・・・
かなり久々な雷魚遠征で佐賀入り・・
久留米ラーメン食って・・
しっかと綺麗な・・・
雷魚ゲット☆フロッグのカバーゲーム最高ですわ〜まさに古賀さんに獲らせて頂いた1本でした☆
ライトゲームの方もSRAM EXR 77S &82Tのテスト釣行が続き・・
色々ワガママ言ってプロトを多く作って頂いてテストを繰…
かなり久々な雷魚遠征で佐賀入り・・
久留米ラーメン食って・・
しっかと綺麗な・・・
雷魚ゲット☆フロッグのカバーゲーム最高ですわ〜まさに古賀さんに獲らせて頂いた1本でした☆
ライトゲームの方もSRAM EXR 77S &82Tのテスト釣行が続き・・
色々ワガママ言ってプロトを多く作って頂いてテストを繰…
- 2017年12月31日
- コメント(0)
2017回想①
- ジャンル:日記/一般
- (#tict)
もう2017年もあと少しになってきました。毎年年末になると1年が早いとしみじみ感じますな、そりゃ自分もアラフィフになる訳ですわ〜(笑)
2017振り返ってみると・・
TICTテスターとしてアジ、メバルのライトゲームメインではありますが相変わらずライトゲームフィッシュ以外の他魚種の釣行が多い(笑)まぁでもライトゲー…
2017振り返ってみると・・
TICTテスターとしてアジ、メバルのライトゲームメインではありますが相変わらずライトゲームフィッシュ以外の他魚種の釣行が多い(笑)まぁでもライトゲー…
- 2017年12月30日
- コメント(0)
ローカル掲載ですが・・
ローカルですがつりニュース西部版1月5日号発売中です
表紙はHKTのアイドルの方相変わらずオッさんにはよーわからん(笑)
今回はメバル開幕戦を・・・
ばばん!と載せて頂いてます
ホントこの時期は苦労しますね、メバル南限近くの天草ですが今シーズンの産卵期は他所に比べて遅れる事はなく非常にやりにくい時期に入っ…
表紙はHKTのアイドルの方相変わらずオッさんにはよーわからん(笑)
今回はメバル開幕戦を・・・
ばばん!と載せて頂いてます
ホントこの時期は苦労しますね、メバル南限近くの天草ですが今シーズンの産卵期は他所に比べて遅れる事はなく非常にやりにくい時期に入っ…
- 2017年12月27日
- コメント(0)
ポイントは堤防だけじゃない?
今年も明光通信社さんのLure News 爆釣メバリング発売です。今回で season12になります(≧▽≦)
何時もの・・・
DVD付き♪♪
加来氏の解説されているボトムワインドは私も大好きで以前からやってる釣法☆デイでは良くやるんだけどナイトゲームでハマるシチュエーションを模索して天草ならではのパターンを確立しておきたい…
何時もの・・・
DVD付き♪♪
加来氏の解説されているボトムワインドは私も大好きで以前からやってる釣法☆デイでは良くやるんだけどナイトゲームでハマるシチュエーションを模索して天草ならではのパターンを確立しておきたい…
- 2017年12月26日
- コメント(0)
最新のコメント