プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:3658
- 総アクセス数:278721
QRコード
▼ 河口から30km上流の世界 番外編②
- ジャンル:日記/一般
8月15日
今日も元気に上流へ(笑)
朝マズメに前回キャッチしたポイントへ向かう!
が…
さすがお盆休み真っ只中。
上流域にも人、人、人…
1ヶ所目、先行者…
2ヶ所目に向かう途中も車、車、車…
2ヶ所目に到着。
人はいないけど釣り人の車…
人どこ行った?笑
流されたか…?
とりあえずエントリーして釣り開始。
いつも通り、カゲロウ、K2Rから入って反応が無かったのでトリックアッパーへ
対岸までぶっ飛ばして高速ドッグウォーク
動かし始めで鈍い音と共に水面が割れた!

おお?

移動
先行者も帰っただろうと前回スズキをキャッチしたポイントへエントリー
朝マズメはとうに終わっているのでのんびりと釣りをしていると…
さっきまで誰もいなかったのに振り向いた瞬間にアングラーが!
しかもお互いリプラウトにK2Rをぶら下げていた(笑)
どこかで何度か会っている気がするけど話し掛けていただいたので情報交換!
沢山の情報を分けていただいた!
そして移動するとのことなので別れて俺は細い分流の淵へ
上流と下流をかなり浅い瀬で挟まれた淵なのでスズキの可能性は低そうだけど…
カゲロウで釣り上がる。
少し進むと水面が小さく弾けた。
スモールだな…
トリックアッパーにチェンジしライズのあった方向へキャストする。
3投目、今までよりも上流へキャスト。
少し引いてきたところでトリックアッパーが静かに水中に引き込まれる。
やけにスピード感が無くスズキやスモールとも違う引き…
魚体が見えた…
スズキか…?

おお!?


人生で3匹目のウケクチ!
その6へ続く…?
- 2018年8月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント