プロフィール

水嶋
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:97703
QRコード
▼ ボクのルアーボックスは…
- ジャンル:style-攻略法
- (こんな感じ)
昨晩は雨降りなので、おとなしくおうちにいましたとさ。
本日は朝雨降りですが、けっこう気温上がるみたいですね。今日の夜は定説である「水温8度を越えると埼玉シーバスはルアーを追うようになる」を試すいい機会かもしれません。
あっ、定説って書いたけど、二人のアングラーが言ってただけです。でも、彼らはおかしいくらい釣りに行ってる人たちなので信用します♪
さて、とあるログを読みました。
http://www.fimosw.com/u/sandwalker/rzol1muyrcgmoh
ルアーボックスの中のルアーの個数の話しです。
ボクの解釈はイマイチかもしれませんが、
「フィールド特性とルアー特性をわかってれば、タックルボックスの中のルアーは自然と少なくなる」ということだとおもました。
自然である水辺と理解するのと、メーカーの技術を理解するのは非常に重要だとおもました。まさにこれがルアーフィッシングの楽しいところでは♪
ボクのソル友はフィールドにあったルアー作ってから釣りに行くから… 素晴らしい人だ…。極みだね、と。
…でも、ボクはそんな高みに達してないので、いろんなもーそーを考えながら、ボックスにいろいろ詰め込みましたとさ♪ ウフフ、週末のバチ抜け釣行たのしみ♪


そんなかんじの昨日でございました。
おしまい。
本日は朝雨降りですが、けっこう気温上がるみたいですね。今日の夜は定説である「水温8度を越えると埼玉シーバスはルアーを追うようになる」を試すいい機会かもしれません。
あっ、定説って書いたけど、二人のアングラーが言ってただけです。でも、彼らはおかしいくらい釣りに行ってる人たちなので信用します♪
さて、とあるログを読みました。
http://www.fimosw.com/u/sandwalker/rzol1muyrcgmoh
ルアーボックスの中のルアーの個数の話しです。
ボクの解釈はイマイチかもしれませんが、
「フィールド特性とルアー特性をわかってれば、タックルボックスの中のルアーは自然と少なくなる」ということだとおもました。
自然である水辺と理解するのと、メーカーの技術を理解するのは非常に重要だとおもました。まさにこれがルアーフィッシングの楽しいところでは♪
ボクのソル友はフィールドにあったルアー作ってから釣りに行くから… 素晴らしい人だ…。極みだね、と。
…でも、ボクはそんな高みに達してないので、いろんなもーそーを考えながら、ボックスにいろいろ詰め込みましたとさ♪ ウフフ、週末のバチ抜け釣行たのしみ♪


そんなかんじの昨日でございました。
おしまい。
- 2015年3月4日
- コメント(5)
コメントを見る
水嶋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント