プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:900083
QRコード
▼ 素朴な疑問 パート3
- ジャンル:日記/一般
中古屋でバス用のスピニングの竿を発見!
そこで疑問が。
ULかLの竿ならアジングで使えないかなぁ~!!
ルアーウエイトも下は違っても上はにた感じ。
長さがバス用だと短めになるけど・・・!?
いけなくはないかな?
専用のタックル揃えれば良いのかもしれないがやるか解らない物にお金を使いたくはない!!
流用出来れば良いな~!
試して視てから専用タックルかな?
では。
そこで疑問が。
ULかLの竿ならアジングで使えないかなぁ~!!
ルアーウエイトも下は違っても上はにた感じ。
長さがバス用だと短めになるけど・・・!?
いけなくはないかな?
専用のタックル揃えれば良いのかもしれないがやるか解らない物にお金を使いたくはない!!
流用出来れば良いな~!
試して視てから専用タックルかな?
では。
- 2012年2月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント