プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:925183
QRコード
▼ 素朴な疑問 パート3
- ジャンル:日記/一般
中古屋でバス用のスピニングの竿を発見!
そこで疑問が。
ULかLの竿ならアジングで使えないかなぁ~!!
ルアーウエイトも下は違っても上はにた感じ。
長さがバス用だと短めになるけど・・・!?
いけなくはないかな?
専用のタックル揃えれば良いのかもしれないがやるか解らない物にお金を使いたくはない!!
流用出来れば良いな~!
試して視てから専用タックルかな?
では。
そこで疑問が。
ULかLの竿ならアジングで使えないかなぁ~!!
ルアーウエイトも下は違っても上はにた感じ。
長さがバス用だと短めになるけど・・・!?
いけなくはないかな?
専用のタックル揃えれば良いのかもしれないがやるか解らない物にお金を使いたくはない!!
流用出来れば良いな~!
試して視てから専用タックルかな?
では。
- 2012年2月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
14:00 | 今や逆に希少種な花魁アマゴとは? |
---|
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント